2月に、私とみーしゃが無錫へ引っ越しする前に夫が来タイした際、
 
夫がタイで仕事をしていた時の取引先の社長さん達と、食事に行く機会がありました。
 
その時に行ったお店がこちら、
 
 
{BC8EDAEF-DE7A-48D9-809B-BED88B875EBD}
スクンビットソイ23の奥にあります、刀(KATANA)です。
 
何度か行ったエイトトンローのの姉妹店だそうで、
 
造ってらっしゃる時から気になっていたお店なのですが、
 
接待で使われるようなお店とかで行く機会がなく、今回とても楽しみにしていました。
 
 
まずは店内です。
 
 
{2FE21BC8-4F46-4F4F-B124-2F6697BBF6CE}
バーカウンターがあり、奥には日本酒がたくさん並べられていました。
 
 
{5A1A19A2-3F8A-4C07-B789-BA5597AC5BDD}
こちらは、食事をするカウンターです。
 
とても豪華ですよねキラキラ
 
 
{5E5C44A2-0040-404B-9EE2-234412D0D4CD}
こちら、能舞台になったようなお席で、
 
奥には兜が置かれていました。
 
間違いなく外国人にはたまらないお席だと思います(笑)。
 
 
ちなみに、私たちのお部屋はこちらの、『風林火山』のお部屋です(笑)。
 
 
こちらのお店は、全て個室になっているそうです。
 
 
{46F99CF7-95A3-4BD3-847F-06420201D10E}
ビールをいただきましたbeer*
 
 
お料理は、しゃぶしゃぶの懐石でした。
 
 
{C861F6AF-C155-4C84-84A9-A975FB63AC0A}
まずは先付。
 
 
{532749A8-06CF-4C75-923A-F3C060A62360}
そしてお造り。
 
めずらしいのが、普通のわさび醤油だけでなく、
 
辛子のクリーム(だったかな?^^;)のようなものをつけていただくこともできるのです。
 
これ、変わっててとても美味しかったですWハート
 
 
次はしゃぶしゃぶです。
 
 
{8B46F078-4E36-4EC4-BDDE-E12013B543E0}
薬味とポン酢、ごまだれが運ばれてきて、
 
 
{15D20930-50CF-4023-9F64-2E43A520C779}
こんな風に綺麗にたたまれたお肉が登場heart&!!+.
 
見ただけでわかると思いますがこのお肉、ほんっと美味しかったですようっとり・・・
 
写真見てるだけで、また食べたくなります(笑)。
 
 
{AFE1B534-C1F5-4CC9-B277-8F4115496097}
お野菜やお豆腐も。
 
しゃぶしゃぶはお店の方が作ってくださるので、ラクでいいです♪☆
 
 
{50BD59CF-F34E-4B5C-B8EE-509E9DF549D6}
お次はトリュフごはん。
 
以前LA COCORICOでもいただきましたが、香りがよくて美味しいですよね。
 
 
{1F8E06A2-637A-46FB-AEFA-2287A4E868EE}
しかも、こんな大きなトリュフを目の前でおろしてくださるんですもん、
 
すごく贅沢ですよねWハート
 
 
{74759DA5-1BE1-4F27-A75E-3594B3932CE1}
とても上品な量ですが、
 
私ならお茶わん1杯分でも余裕でいただけると思います(笑)。
 
 
{6C2FAFA5-C2C3-4345-8F4D-B48ADEC5116F}
そして、〆にはきしめんをお鍋の出汁で。
 
〆にきしめんはめずらしいですね。
 
 
{F369E7B5-2551-4161-81FA-A91E55801E33}
デザートは、最近バンコクのデパートでもよく見る水信玄餅。
 
もちろんいただくのは初めてでした。
 
夫が食べてみたいと思ってたらしく喜んでいたのですが、
 
想像通り、水をそのまま寒天やゼリーのようにしてあるものなので、
 
お味は水そのものなんですよね(笑)。
 
黒蜜ときなこの味のお菓子と言った方が早いかもしれません(笑)。
 
買ってまで食べたいと思ってなかったので、いただけてよかったです(笑)。
 
 
こちらのお料理は、お寿司やステーキもあるので、
 
機会があればもっと行きたいところでした。
 
普段使いのお店ではないけど、忘年会などでは使えそうですねバラ