今日は10時にアミカシン点滴を打ちに行き、新人の看護師さんだったのでライン通すのに4回も失敗し、痛いし時間はかかるしで悲しくなっていました。

 

そんな時、息子たちから、今から区役所に行ってきます!と連絡が入りました。

入籍の日ですラブラブ 二人が正式に夫婦になることを思うと途端に気持ちが明るくなりましたラブ

 

病院から戻って昼食を済ませ仕事へ。

勤務時間前のぎりぎりの時に「5時間以上かかっていま正式に夫婦になりました!」とLINEが入りました。

今日はとても良い開運日で、息子たちもそれで今日にしたらしいのですが(私はそういうことに全く無知)、準備のことで前に区役所に電話質問したときにその日はかなり混むと言われていたそうです。それにしても5時間は( ゚Д゚)びっくりです!


今日入籍が済んだと報告が入ったらおめでとうのメッセージと共に「婚礼の合唱」の曲をLINEしようと思っていました。

結婚式の入場の時によく使われるあの曲です。ピアノの練習を最近再開していましたが、実はこの曲を少し練習していました。そしてスマホ機能を使い切れていないこのおばちゃんが、初めてボイスメモでの録音にトライ。思った以上に下手で恥ずかしい出来でしたが、嬉しい気持ちを言葉以外にも表現したかったので送りました。

 

その後仕事中はスマホ見れないので、帰宅して21時過ぎにその後のLINEを見ました。

小さな記念品を夕方に届くように頼んでおいたのですが、受けとれたようでした。

最初は生花のアレンジメントを当日に渡したいと思ったけれど2人の在宅時間が読めないし邪魔しても悪いからやめました。

送付の場合に生花は質が不安なので長く持つブリザードフラワー、狭いマンションに邪魔にならない小さいものにしました。入れる写真も迷ったけれど、いつ見ても嬉しくなる2人の笑顔の一枚にしました。これから折に触れてお気に入りの写真に替えてもらえればと思います。

 

その他LINEには、夫の

「 二人の門出を祝って、ひとり乾杯している🍻 ママは仕事中だけど。」

というメッセージも。

なんじゃそれ🤣 勝手に飲みたい気分なだけじゃない🤭

そんな夫にやさしい娘は気を遣ってくれて、

「遠隔で私たちも乾杯します🍻そして私たちが夫婦になって初めて食べた夜ご飯は、OOくんが作った豆腐ハンバーグでした!」

と返信してくれていました。

 

帰宅途中は予報になかった結構な雨に降られましたが、感動の涙だわ!と思いました。

幸せだとなんでもポジティブに考えられますねウインク

 

二人の心が永遠に離れず、幸せな人生になりますように。