昨夜も6時間以上寝れました。照れ

アジストロマイシンによる発熱が深夜に始まるかと心配していましたが大丈夫でした。

3時、5時半に尿が出るのは5日間同じ。昼以降に排尿が少なくなり翌朝早くに出るのは何故なのでしょう。肝機能障害やアルブミン低下に関係しているような気がしますが。気になるけど、早朝に出てトータルでは問題ないからまだ良いかと思います。腎機能低下でないことにはほっとします。

モビコール下剤を飲んでいるのに便秘が続いています。

 

6:20 チラージン

6:30 止血剤2種点滴 45分

管を入れたのが肘近くなら良いけど手首近くなので動き方により角度で液の滴りが遅くなってしまうのので大人しく寝ていました。

止血剤を経口していた時に感じた気分悪さを点滴なら感じません^_^

 

終わってから洗面、ベッドでストレッチ。

よく寝れたためか今日は体調よく、気分がスッキリしています^_^

点滴自体は45分だけど直ぐには抜きに来てもらえないので1時間以上になります。朝食前にデイルームにいる時間がなくなりました。体重を測りにだけ行きました。0.5痩せてますえーん なんでー!肝機能修復の為に頑張って消費しているのかな?

今日夫に着替えを持って来てくれるよう頼んでいますが、プロテインバーもお願いしました。

 

8:00朝食

海老と野菜のソテー、卯の花

エビは小さいけど法蓮草がたっぷり。卯の花はお揚げや枝豆も入っています。

私は法蓮草は面倒でそのまま使える小松菜を使うことが多いです。卯の花のような手をかけた副菜もほとんど作らないから有難いです。退院したら少しは変えよう爆笑

食後の薬 ランプレン50mg2錠 ジスロマック250mg1錠  胃薬

 

9:20からデイルームへ やっぱり私しかいません。この広い部屋を貸し切り状態。

10:00 A先生がデイルームに来てくださいました。部屋にいなかったらここだともう分かって下さっています。

今のところアジストロマイシン(一昨日15時、昨日9:00に服用)による高熱や気分悪さがないことを伝えました。

Q: クラリスは200mgを朝夕で計3錠(600mg)飲んでいたのでジスロマック200mgだからまだ副作用が出ないということがあるのか?

A:ジスロマックの規定量なのでこれ以上増やすことはない。月曜に血液検査をして肝機能などへの障害がないと分かったらジスロマックで決定。

ジスロマック+ランプレン+点滴アミカシン(一日おき)で進める。

Q:3剤+1ではなく2剤+1でよいのか?点滴チエナムは?

A:基本3剤使えば問題ないと言われている。この3つで入院中治療を進めて、効果があるか見ていく。退院後は経口薬を自宅で+週3回点滴に通院してもらう。

 

私の場合点滴の針を入れるのに苦労しているので週3回毎回入れるのも大変だ!!

A先生は一昨日その大変さを分かって下さっているので、大変だよねという表情(-_-;)

Q:今日また体重が少し減っていた。肝機能改善のためにエネルギーを使っているのでしょうか?肺の方でしょうか?

A:それよりも、肺が弱いから他の部分の筋肉で補うために消費が大きい。タンパク質もそうだがカロリーのあるものを食べることも必要。

 

月曜日の血液検査で肝機能改善、その他貧血やアルブミンなどの数値も上がっていますように!血液検査の結果は今ではなくて何週間か前のことが出ると聞いたことがあります。

月曜日には入院してまる2週ですから安静にしたり栄養とったりしている影響が反映されるといいな。

その後デイルームで少し体を動かしていると、大好きな外来の主治医T先生が来てくださいました。

万一ジスロマックで肝機能障害を起こしたとしても酷くないならば減感作療法(粉にして半量ずつ)などで慣らしていく方法もある。

点滴で毎回針を通すのが大変なら、点滴の先を体の中に埋め込む方法もあるとのこと。それは嫌だなー(-_-;) それに衛生的に何か月も持たないんでしょう?と聞くと持ちますよと。

あとで調べましたが、多分CVポートという方法だと思います。

↓抗がん剤治療についての話で病気は違いますが、私と同じく血管が細くて毎回刺しにくい人のことが書いてありました。

【抗がん剤治療】CVポートについての解説(パクリタキセルに代わる方法) (kanjya-navi.com)

でも、A先生は言ってなかったけれど、点滴治療は2-3か月であとは経口薬のみよ、とのことでした。それは嬉しいです。

でも、A先生はチエナム点滴なしで3剤だけでとおっしゃっていましたが、T先生は、月曜日に大丈夫ならジスロマック+ランプレン+アミカシン点滴を確定し、チエナムも使ってみてだめかどうか見るということを言っていました。チエナムも肝機能障害を起こしやすいので、チエナムも加えてもし大丈夫ならクラリスロマイシンが問題だったということになりますと。

 

部屋に戻ると今日は私のベッドには日が当たり、それはもう暑い🥵 病棟には開く窓がないので温室みたい。寒さに耐えている外の人たちを思うと贅沢なことだけど。

昨日は3度だったそう。連休中今日だけが快晴で9度にはなるみたいですね。

ご飯はキャスターテーブルを移動して外を見ながら食べることにしてるけど今日は無理。日の当たらないところで食べました。

炊き込みご飯 赤魚のみりん醤油焼き 里芋の煮物 庄内麩と小松菜の味噌汁 バナナ

いつも白いご飯なので炊き込みご飯は嬉しい。 今日美味しいと思ったのは、わき役たち。赤魚に添えてあった青菜は春菊。私は春菊が大好き♡ 春菊と人参に少し混ざっていたのは湯葉でした。凝っていますね!(^^)! それと炊き込みご飯の三つ葉が美味しかった。そういう小さいところに手をかけるって病院食では珍しいです。

食後は胃薬だけ。

13:45  37.9度、血圧上が81、酸素濃度99

看護師さんは熱のことを先生に伝えるとのことでした。←あとで先生のお応えが来ました。ひどい体調変化がなければ月曜日の血液検査を待ちましょうと。

 

あと、家から持ってきている便秘の薬モビコールを飲んでも便秘なので、アローゼンを今夜だけ出していただけるよう頼みました。モビコールを出してもらっている消化器内科の先生が頓服的にアローゼンを使っても良いと言っていたので。

 

14:00夫が着替えなどを持ってきてくれました。面会禁止なので、病棟のガラスドアのところで一瞬会って受け取るだけです。でも顔が見れて良かったです。

もどったらすぐに洗濯をして干して、明日また届けてくれます。ありがとう。

 

点滴は1日おきなので今日はありません。

ベッドに横たわって便秘に効くヨガをしたり、肺や肝臓に効く体操をしたりしていました。

横になると少し熱が上がった気がしましたが、気分は悪くなりません。

 

15:00からデイルームへ。

PCに保存している写真を整理してみようと思い、2021年の写真から見始めました。

マイティーが出てきて、動画もたくさんあり、家では見る気になれなかったのだけど今日は見ました。9月の最後の写真や動画もあり、涙が出そうでした。

途中でやめました。牛乳とバナナを食べて気分を変えよう。

 

ブログを書いたり、ストレッチしたり。

17:45   37.3度(良かった~)  血圧上が95(私は夜になると上がる。夜の人(´∀`)

18:00夕食だけど、この部屋は一番ナースステーションから離れていて配膳されるのが遅くて18:15にはなります。

下膳する時間は決まっていないのでゆっくり食べていたり、遅く食べ始めたときには下膳に来ても「まだ食事中でしたね、ゆっくりどうぞ」と言っていただけます。

今日はまだお腹空いていないので、夜担当看護師がお兄さんで話しやすいので、18時半から食べるのでかたずけていただくの遅くなりますがよろしくといっておきました。

それでデイルームでTVを見ていました。イタリアの小さな村の紹介で、イタリアに行きたくなりました。

18:30夕食

白身魚の大葉マヨ焼き ブロッコリーと鶏肉のピーナツ和え 清汁 デザートムースいちご

献立表から大葉で巻いて焼いた魚を想像していたけど、刻んでマヨと混ぜたソースを使っているのですね。確かに、欧ではバジルなど香草をパン粉と混ぜて使うレシピ多いです。紫蘇も良いですね。ピーナツ和えは料理名を見なければピーナツとは分からない練り胡麻とマヨネーズで和えたような味でした。食べたあと意外に重い。

食材はあっさりで、マヨソースとピーナツがこってりの夕食でした。

 

食後の薬 クリアナール2錠 胃薬

夫に買ってきてもらったプロテインバーを食べ、今日は便秘薬モビコールを変えてアローゼンを服用

 

19:30~20:59からNHKのBSで玉宏が巡る南米6か国の鉄道旅の第2回ブラジル・コロンビア編だったので見ました。サンパウロLUS駅や東洋人街リベルダージ、サントス等懐かしかった。

足の浮腫みは☝️悪かった時よりはマシだけどまだぷくぷく

12日目にして、初めて体調が悪くなく、ジスロマックによる副反応がないので前向きに過ごせた日になりました。今まではテレビをつけてもながら見でしたが、初めて内容を見る余裕がありました。

明日は日曜日。先生たちはお休み。

体調良く過ごせますように。月曜の血液検査が良く出ますように。

 

 移動した部屋ではマイティーとうさこはここです