「今日も学校に行けません」
連絡するたびに
ズンと心が沈む
不安でいっぱいのママさんへ
自分の心と体を慈しむ
らぶみーメソッドで
ママが心からの笑顔を取り戻し
親子の絆を強くする
不登校ママの保健室主宰
地舘みゆきです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

揺らぎ世代の女性こそ
ボーンブロススープを
ボーンブロススープって
知ってますか❓
ボーンブロススープは
飲む美容液を言われているほど
美容効果、美腸効果が高いです。
そして、私たち
揺らぎ世代の女性に必要な栄養素が
たくさん含まれていますので
ぜひ、最後までお読みくださいね♡
ボーンブロスって❓
ボーンは骨
ブロスは出汁
という意味です。
スーパーフードとも言われている
骨だしスープです。
地元の
お肉屋さんでやっと手に入った
いわて短角牛の骨で
こちら、
1キロで1000円くらいでした。
ボーンブロススープ
【ボーンブロススープ材料】
牛の骨 500g
酢 大さじ1
水 500ml
野菜くず(玉ねぎの皮、にんじんの皮など)
【ボーンブロススープ作り方】
牛骨を下茹でして
一度綺麗に洗ってから
材料を入れた鍋で6時間くらい
コトコト煮込みます
一度冷やして油を取り除いたら
出来上がり
(時間が無い方は圧力鍋でできます)
今回は、牛骨で作りましたが、
鳥の手羽元などでも
お手軽にできますよ♡
ボーンブロススープ
に含まれる栄養
現代人に不足する多くの栄養素を補う
スーパーフードです
骨にはアミノ酸
コラーゲン
カルシウムなどのミネラルやビタミンが豊富に含まれています。
ボーンブロススープを飲む
メリット
1、免疫力アップ
体を病気から守る免疫細胞の7割が
腸に集中していると言われています。
ボーンブロスは腸の健康をサポートします。
出汁に含まれるグルタミン酸
などのアミノ酸が
傷ついた腸を修復して
適切な消化をサポートします
2、艶髪、ウル肌、美爪
ボーンブロススープはタンパク質も豊富なため
体を温め、消化吸収もよく、
コラーゲンも豊富に溶け出しているので
美肌、美髪効果があります。
しわやたるみも改善します。
3、ダイエット効果
血中のタンパク質が増えると
むくみが解消します。
タンパク質が豊富なボーンブロスを
摂取することで、神経伝達物質の生成が促され
精神的にも安定します。
カロリーを取りすぎることなく
健康維持に必要な栄養が取れます
4、関節を健康にする
骨、肌、軟骨などに必要な
タンパク質であるコラーゲンが豊富です
私たちは更年期以降特に関節は柔軟性が低下し
軟骨の劣化が起きます。
ボーンブロススープは
コラーゲンが豊富
コラーゲンを摂取して軟骨を健康に保ちます。
5、食品ロス削減
本来捨てるはずの骨、野菜くずを再利用するため
食品ロス削減にも貢献できます
まとめ
いかがでしたか❓
私たち現代人は
知らず知らずのうちに
腸に負担をかけていたり
体がタンパク質不足や
ミネラル不足に陥りやすいです。
ネガティブ思考やイライラなど
マイナスの感情は
腸内環境を整えることで改善する可能性があります。
それは幸せホルモンである
セロトニンの大半は
腸内で作られているからです。
腸内環境を整えて、セロトニンの量が増えれば
前向きさや、明るい気分を維持しやすくなります
腸内で作られる
ビタミンB軍の量が増えるので
美肌、糖代謝を促し
ダイエットにも効果があります。
良質な牛骨や
鳥の手羽元が手に入ったら
ぜひ、ボーンブロススープを
作ってみてね♡
体をいたわる
時間をとっていますか❓
知らず知らずに腸に負担がかかるように
無意識に過ごしている姿勢
思考は
体の詰まりを引き起こします。
ご自分の体をいたわる
らぶみー部
12月からスタートしています♡
理学療法士23年の経験を活かしながら
その日の参加者さんのお身体に合わせ
完全オリジナルなボディーメンテの内容をご提供しています♡
呼吸にフォーカスして
ストレッチングしたり
骨盤底筋トレーニングしたり
コンディショニングしたり
ピラティスしたり
体が喜ぶことをで
流れの良い体に導きます。
らぶみー部でケアすることで
腰痛、肩こり、不眠、
便秘
生理前のイライラ
生理痛
が楽になり
自分がより愛おしく感じられ
優しい気持ちで
旦那さんやお子さんと会話できますよ♡
ありたい私でいるための
大切な時間を共にする部活です。
公式ラインから
らぶみー部
とメッセージください💖
無料体験も
ご準備しています
メッセージください
では、
食事でも体の整えでも
自分自身に愛を注いで
いきましょう♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー