「今日も学校に行けません」
連絡するたびに

ズンと心が沈む

不安でいっぱいのママさんへ

 

自分の心と体を慈しむ

らぶみーメソッドで

 

ママが心からの笑顔を取り戻し

親子の絆を強くする

 

不登校ママの保健室主宰

地舘みゆきです

 

プロフィールはこちら

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    

お知らせ

不登校ママへ贈る
らぶみーメソッド💖



まもなく完成❗️
12月頃に1期募集開始します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 TODAY'S
 
学校に行けない子を
何とかしようと
頑張っているママへ

子供が学校に行けなくなると

ママとして

辛くありませんか❓

 

育て方が悪い

甘やかしている

無理にでも連れて行けばいい

 

周りの人に

好き勝手言われて

落ち込むことありませんか❓

 

私はそうでした。

 

そして、私自身も

同じような言葉で

自分を責めていたから

とっても

とっても辛かったです。

 

子供を何とかしようと

頑張って

でもうまく行かなくて

 

私も含めて

誰も味方になってくれる人がいない

孤独感・・・。

 

 

  子供を何とかしようと
する前に、
やるべき大切なこと

 

子供が学校に行かなくなると

 

子供を何とかしたくなりませんか❓

 

原因を探したり

ついつい気持ちが

子供に集中してしまいます。

 

でも、本当に必要なのは

 

ママ自身が自分と真剣に

向き合うことなんです。

 

  これまでの私

 

ずーっと自分と繋がらないまま

外の世界と

つじつまを合わせて

なんともないと思い込んで

40年以上

大丈夫なふりをして生きてきました。

 

フリをしていることさえ

気づかずに・・・。

 

世の中の人が言う

幸せを手にしている

はずなのに・・・

なんか切ないような

苦しいような感覚でした。

 

あなたは

大丈夫なふりをしていませんか❓

 

大丈夫なフリをしている私に

それって

本当にそうなの❓

 

気持ちを

これでもか、

これでもか、って

揺さぶらせることで

気づかせてくれた息子

 

私は本当は

全然大丈夫ではなかったし

 

実は社交的だと思っていたけれど

全くそうではありませんでした。

 

 

 

  転機

今年の初めに

ごきげん武部長の

豊沢まなさんの

願望実現ワークをしました。

 

私の願望は

水平線を見ることでした。

 

そして、願望には

人が1人もいませんでした。

 

私は全く社交的ではありませんでした。

(正直うろたえました)

 

今振り返れば

あの時の私は壊れそうで

限界でした。

 

自分の中に潜りたかった。

 

だから今年は潜って

しっかり自分と向き合いました。

 

潜るためにすることの全てに

我慢や

罪悪感を手放してみました。

 

徹底的い自分を研ぎ澄ませることに

集中して

 

そして今年も

沢山のものを

手放しました

 

やりません

やめます

要りません

行きません

 

勇気を出して

伝えることを頑張りました

 

そうしたら

大切にしたい関係を

厳選するほどに

 

幸福度が増すことに

気づきました

 

  自分自身と向き合った
そのさきの未来とは

 

先日

49歳にして初めての

アフタヌーンティー

に行ってきました。

 

自分の大切にしたい価値観を

大切にできるメンバー

 

 

相手の価値観を

尊重し合えるメンバー

 

ごきげん部

部長のまなさんを筆頭に

みんなの個性がキラキラ光る

素敵な仲間たち

 

最近は、

プライベートも

仕事も

初めての感覚を味わう出来事があり

戸惑いながらも

こんなにも人生は愛おしいものなのかと

 

私は私の人生を生き直しています。

 

 

  学校に行きにくい子を育てているママへ

べきねばをゆるめて

我が子を大切にするように

自分自身の気持ち、感覚を

大切にね♡

 

 

ママが自分自身に集中し

大切にしてあげると

一番近くにいる

子供の反応

パートナーの反応が

変わってくるよ♡

(実体験を込めて)

 

 

  とは言え・・・

楽しい東京ステイから帰ってきて

すれ違いに夫は東京出張。

 

その日の夜は

息子と喧嘩し

なんと、部屋に

牛乳をぶちまけ・・・

 

試されてますねー。

私がどうしたいのか

何を伝えたいか。

 

向き合いは一生続くのでしょうね。

 

そんな真剣に生きる姿を

息子には見せていきたいです。

 

 

 

  自分と向き合う
ワークショップ開催しています

大切にしたい価値観を

大切にしたい人と

どういう関係を築いていきたいか

しっかり自分と向き合うワークショップは

こちらです

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただきまして

ありがとうございました♡

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

12月から

自分を慈しみ

満たす時間

 

【らぶみー部】

スタートします❣️

 

 

 

詳細はこちらです

 

 

公式ラインから

 

 

らぶみー部
とメッセージください💖

 

 

 

 

 

ごきげんな1日を

お過ごしくださいね♡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

    

お知らせ
 

不登校ママに贈るらぶみーメソッド



まもなく完成
12月頃に1期募集開始します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不登校ママが

自分の体を大切にできるように

 

公式LINEご登録で大人女子手帳をプレゼントしています。