先週土曜日に幼稚園の発表会があったので、本日代休となったむすめと甥っこ。

せっかくの平日休みなので、朝から妹と2人を連れてユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました♪

むすめも私も久しぶりだったユニバ。むすめは3歳の時に来てほぼ乗り物に乗れなかった記憶が。

なので今回は楽しみにしていました飛び出すハート


天気も良くて最高!


入ったのが9時半過ぎでしたが、この時点でニンテンドーワールドの予約は16時!タラー

疲れていたら帰るかもしれないけど、とりあえず予約。

平日でも、人めちゃくちゃ多いです。


まずは子どもエリアから攻めます

セサミストリートやスヌーピーでウォーミングアップ







その後、ジョーズ🦈を見に行ったら1時間待ちだったので並ぶ!

むすめが座っている側からばかりジョーズが現れて、結構濡れていましたが楽しかった様子ルンルン


そのままジョーズのレストランにてランチ


並ぶ前にポップコーンや軽食を買って、並びながら子どもにちょこちょこ食べさせていると、気も紛れてお腹も満たせて一石二鳥です。

妹がおにぎりを持ってきていたのでそれも食べたり。


その後はハリーポッターエリアへ!



魔法の杖のアトラクションを見たら、もはや魔法の虜に!

絶対に杖がほしい!と言い張るむすめと、高い魔法の杖を買いたくない私の攻防があり、ひとまず魔法のお菓子を買うことで気を紛らわせることに成功。

結局そのまま忘れてくれました笑


ハリーポッターのコースターは身長がまだ乗れないので、ミニオンエリアへ移動





ミニオンのハチャメチャライドはとっても楽しかったようで、1位だと言っていました。

ポップコーンもミニオン🍿


そのあと、おさるのジョージへ。

ちょうど、ジョージにも遭遇!



ジョージが終わったら16時前で、ニンテンドーワールドの予約時間でしたが、疲れた母たちはこのまま帰ろうとしたのですが、やはり子どもたちは行きたいと言うし、せっかくなので行くことに。


とっても可愛くてテンション上がるマリオの世界なのですが…

人数制限してても前へ進めないほどの人!












乗り物は待ち時間長過ぎて断念。

エリアの雰囲気を楽しんで帰りました。


朝入って予約してもすでに16時。

入っても長蛇の列で乗り物は厳しい…旅行サイトとかでは早く入れるようなプランとかもあるみたいですし、ここは色々駆使して作戦練らないと難しいです😓

子どもたちは雰囲気を楽しめたのでまぁ今日のところはヨシかな。


こんな感じで結局17時ころまで遊んで楽しむことができましたキラキラ

むすめも私もよく歩いて、帰ってからお互いの脚をマッサージしあいました。


次はもうちょっと作戦立てて、今回より上手にまわれたらいいなと思います。


楽しい代休の1日となりましたピンクハート