相変わらず寒い毎日が続いています。

今年は暖冬と言っていたのに、普通に寒いんですけど…と思ってしまうこの頃です。


さて。むすめの小学校の準備がいろいろ始まっています。

学校の入学説明会やら、制服採寸やら…

楽しみな反面、説明を聞くたびに募る不安不安…タラー

環境が変わることにとても敏感なわけではないけれど、得意なわけでもないので、幼稚園生活とは大きく変わってくる小学校に慣れてくれるのか心配です。


時間割を見てみると、45分の授業が5時間目まで。

そもそも、そんなに座っていられるの?!

という不安。


合間に給食の時間。

まず、牛乳飲めない。

食べられないものもたくさんあるし、そもそもめちゃくちゃ少食。


無理やり食べさせるのはダメですが、でもある程度の量は食べないとこの先どうするのか、という思いもあり、食事に関しては日々悩んでいるのですが、あんまり言い過ぎると急に吐いたりすることがあり…え、そんな吐くほど怒ってないけど…とこっちが困惑するような、でも母とかには、吐くほど怒るなんて!みたいなことを言われて、なんかこちらも凹む…。

1歳の頃から、行きたくない習い事などに行く時、車で吐いたり、今までも不安などがあるとそういう事が度々あったので、こちらも叱るあんばいが難しい😓


そして、登下校。

最近は登校班などがないところも多いのですね。

みんな、いつ頃から1人で登下校するようになるんでしょうか??

現時点で1人で行かせるなんて怖過ぎて無理!

当面は送り迎えということになりますが、それっていつまでなんだろうと思ったり。

ある程度からは親も子どもを信じて背中を押してあげなきゃいけないんだろうけど、でも事故とか考えるとこわいこわい…もやもや


あとはもう、時計が読めないとか、時間の管理ができない、とか、言い出すとキリがないくらいあって、幼稚園のうちにちゃんと教えなかった私が悪いのですが、直前でめちゃ焦るという事態。


でもここで私が慌てて、それが娘に伝わると良くないし、ドン!とした大きな気持ちで小学校に送り出してあげないといけませんね。

↑と、自分に言い聞かせています


そんなわけで、最近は幼稚園卒園が近付くさみしさとか、入学準備のいろいろとか、心身ともに忙しい感じの日々です。


幼稚園のお弁当つくりもあと何回かな…

今日のお弁当は



たまごやき、ブロッコリー、ポークビッツ

↑これらは毎回メンバー

夕飯の残りの、切り干し大根の煮物と、エビフライ🍤

フルーツは大好きな、せとか。


以前、なんでお弁当箱にラップ敷くの?と聞かれたのですが、ごはんつぶとか色々引っ付くし、ラップごと捨てちゃえば洗い物がラク。という理由なのですが、普通ラップしないのかな??


あと少しの幼稚園生活と、入学準備。

娘の心の負担にならないように、楽しんで過ごそうと思いますキラキラ