クーちゃんが天に旅立って、四十九日を迎えました。

 

お世話になったかかりつけの獣医さんに、ごあいさつに伺って、「先生のおかげで、足の手術をして、元気にお散歩ができました。ありがとう」と、クーちゃんがきっと先生に伝えたかっただろうなあと思うことを、メッセージカードに書いてお伝えして。

 

 

クーちゃんの不在が、こんなに寂しい。

 

いったいどこに行っちゃったんだろう。。。クーちゃんは、と毎日思う。

 

 

 

 

もう愛くるしい姿が見られないことも、

 

 

 

 

ふかふかの、ゴールドに輝く毛皮に包まれた、クーちゃんのぬくもりを感じることができないのも、本当に寂しい。

 

 

 

 

今日、ふと湧き上がってきた思いは、いまこうして元気に生きていることが奇跡だということ。

 

無限の食欲を誇るクーちゃんに、食いしん坊では負けるけど、おなかがすいて、元気に美味しくごはんが食べられることは、決して当たり前のことなんかじゃなくてなくて、

 

バターをたっぷり塗ったトーストをかじりながら、2011年の秋、ガタッと体調を崩して、大好きな大岡山のパン屋さんでお取り置きをしてもらってたレーズンブレッドを食べても、全然味がしなかったときのことを不意に思い出した。

エンジェルスライム風邪とグラタン(ちなみにこのパン屋さんは、イトキトです)

 

 

いまこの命があることに心から感謝の思いが湧いてきて、そして心身がこんなに元気になったのは、クーちゃんと一緒に過ごして、たくさん一緒にお散歩したことが、私にとって何よりのリハビリだった。

 

「このまま東京にいたら良くならない」と直感して、実家に戻ったことは、本当にベストな選択だったと心から思えた。

 

 

クーちゃんと、一緒に過ごせたから。

 

 

それが私にとっては、人生の宝物の時間だったよ。

 

 

 

 

クーちゃんは、こんなふうにお空から見守ってくれているのかな。

 

だけどまだまだ、そばにいるような気がするんだよ。