agoda予約確認問題 | 日韓夫婦&ハーフっ娘@ソウルで初育児中

日韓夫婦&ハーフっ娘@ソウルで初育児中

https://totto630.wixsite.com/hdtex

2014年に授かり婚→結婚式→出産。怒涛の1年と韓国生活&育児について、ゆる~~~く綴っています。
シデク、姑舅小姑、ママ友についても少しずつ書いています。
日韓夫婦、ハーフっ子お持ちの方、ソウル在住の方など仲良くしてください

旅行に行こうと




Agodaでホテルを予約🏨




キャッシュバックキャンペーンをしていたので、他のサイトより格安🎵


と思ったら、




メールが待っても待っても来ない

確認書も来ない




予約確認をしようとしても予約番号をメモしてないえーん


アプリやサイトにも予約状況は出ない💦




これは困った😖💦




いろいろ考えたり、調べたりしても❌


しかも、口コミ最悪で、不安は募る一方えーん


どうせキャンセル無料だし、もう1回予約してみるか!?と予約に進むと







???


じゃあ、予約できてるってことなのかな??




もうモヤモヤが止まらない!!




とりあえず、サイトのチャットシステムで問い合わせ📱


が、「予約は確認できません」としかでません💦


しかも、何度も問い合わせたからか、「後程再度確認下さい」みたいなメッセージまでショボーン




次はカスタマーサービスにメール✉️


すると、返信は早いものの





う~ん💦


相変わらずモヤモヤは解決せずもやもやもやもやもやもや




予約ホテルに直接メール✉️


これも、返事待ち⏰





面倒なので、カスタマーサービスに電話しました📲


ここで、予約番号を入力して※をと指示があり、またまた躓きましたが、無視して適当な番号を2回くらい押したら無事?先に進めました💦


やっとスタッフの方と繋がって、




予約確認メールが来ない

予約番号不明

アプリなどにも予約が出ない

ゲストで予約したかも




ということを伝えると、




登録可能性のある

メールアドレス全て

予約ホテル名

予約日程

名前




こちらを伝えたところ、



瞬殺で解決キラキラキラキラキラキラ




予約確認書を再送してもらったんですが、不安なので2つのメールアドレスに送ってもらったら




Hotmail◎

Gmail✕




どういうことなのか聞くと、海外のメールなので弾かれてしまう可能性があるとのことでした。


う~ん💦ちょっとモヤモヤ💦




まあ、それでも対応してくださった方は本当に親切で嫌な気持ち0、モヤモヤ0キラキラ


予約確認書もゲットでき、無事解決できました👏



数時間後、ホテルからもメッセージで






「アゴダの予約は入ってきています」とのこと。


ダブルチェックもできて、やっとスッキリしましたキラキラ




⭐アゴダ予約の注意点⭐


①予約番号は必ず控える

②登録メールアドレスは

gmail以外

③問い合わせは電話が早い