おはようございます!

待ちに待った週末です。

と言っても畑くらいしか予定ないけどねー。


今、びっくりするほどジャガイモが高いから

ジャガイモが愛しく感じるMillyです。


インカの目覚めは先週で収穫完了!お裾分けしたら喜ばれたよー。そしてインカの目覚めで肉じゃがを作る母のセンスのなさよ…



さて、昨日は予定通り

同期とランチにお寿司を食べに行ったよー!


銀座でお寿司♪ 

お高いんでしょ?


と思いきや、こちらのランチ…

茶碗蒸しにあおさのお味噌汁もついて


税抜980円でした!!


やったー!予算内♪

平日ランチ最高!!


といっても、チェーンのお店

すしざんまいですが。



昨日は12:30くらいに訪問したのに

結構空席もあり、

席も広めでのんびり出来ましたよー。

カウンター席もあるので1人ランチもいいな。


駅からも近いので

銀座でリーズナブルにお寿司を食べたい時に

おすすめですよー。


そして、すしざんまいといえば、

結婚する前に元夫と訪れた事があります。

そう、結婚する前。


そんなに高価なお店には行かなかったけど

地元のお寿司屋さんとかも

何度か2人で行ったなー、


結婚する前は!!


でもね、いつからか


お寿司🟰回転寿司


になっていた。

多分、私が家計を管理してからだな。

財布の紐、ガッチリ握ってたからね。


でもその時は、回転寿司が楽しくて

安くて美味しくて楽しみだった。


元夫と一緒ならどこで何食べても

楽しかったし美味しかった。

ちゃんと幸せだったな、私。


何を食べても美味しい。

それが幸せの証なんだろうな。


何でもかんでも人のせいにして

いつも怒っているモラハラ父ですが、

私の父は、毎日


今日は美味しいものが食べたいなー


と、うるさい程口にします。

でも料理下手の母の手料理を食べても

何を食べても


今日も美味しいものが食べれて

幸せだなー


とご満悦で床につきます。

本当に幸せな人だな、父は。


心理学では『ランチョンテクニック』と

言うものがあり、食事をしながら交渉すると

美味しいと言う幸福感から

交渉がポジティブに進みやすいそう。


『美味しい』は

幸福感とポジティブを作る

魔法のワード。


落ち込んだ時も、食事を五感で感じとり

美味しいを見つけると元気になれるもんね!


離婚してから私は、幸福感を高めるために

『ありがとう』を意識して口にするように

していましたが、それに加えて


『美味しい』と

たくさん声に出して言おう。


と思ったMillyなのでした。



ちなみに昨日のランチは、同期の愚痴が爆発していましたが、美味しいを挟んでいたせいか、ネガティブにならずに楽しかったよー♪



スーパーセール開催中♪

イベントバナー

 

可愛いハンディファンが半額!

イベントバナー

 

お気に入りの帽子も半額クーポン出てました!

イベントバナー

 

心と身体のゆらぎを整えるインナーだよ。

背中の所が発熱糸で自律神経を整えるツボを刺激するんだよー!凄い!

イベントバナー

 

買い周りにおすすめ!ふるさと納税。

母に、お米をリクエストされて、すぐ来る分と

新米の予約もしたよー。切実。

せっかくだからあんまりこっちで売ってない

銘柄にしてみたー。


私の市町村はふるさと納税で財政マイナスと知ったので、ふるさと納税やりすぎには気をつけないとなー。