おはようございます!

今日は朝からいい天気でいい気分♪

なのですが謎に電車が混んでて座れず…

天気が良いのでお出かけの人が多いのかな?

テンション急降下中のMillyです。


昨日は仕事で嫌な事があったけど

たまたま行ったお店のランチが大当たりで

なんとか乗り切れたよ。


今日はお弁当持ってきちゃったし

何をモチベーションに頑張ろうか…


昨日のランチ、ステーキにお刺身に唐揚げがついて税込1000円!しかも高級感あるお店なのに♪


さて、主婦時代は趣味ドラマ鑑賞で

毎クール20本以上のドラマをみていた私ですが

働き始めてから


そんな時間ない!


今クール観ているのは10本くらい。

でさ、月、火とリアルタイムで視聴して

思ったんだけどさ…


記憶障害ネタ多すぎ!


一昔前の韓ドラか!って感じじゃない?

私の人生でリアルに記憶障害の人って

会ったことないわ。


でもね、一時期は

記憶障害に憧れたりもした。


嫌な記憶だけ

全部忘れてしまいたい!


って。そして新しい自分になりたい!って。

夫と別居を始めたばかりの頃も


夫の記憶を全て消し去りたい


って思っていたな。

正直、夫との結婚生活は

夫以外の人との関わりはほとんどなかったし

基本、引きこもりだったから

その分すっぽり切り取っても

そんなに不都合はない。


でも離婚した今、思うのは


無理に忘れることはない


って事。

日常のふとした瞬間に、夫の事を思い出して

涙が出ることがある。

あ、これ夫が好きだったなーとか

2人でラーメン食べ歩いたなーとか。


思い出すのは幸せな記憶ばかりだけど

それを失った喪失感が大きくて悲しくなる。


けど、あの頃の私を支えていたのは

そんな幸せな出来事で、

そうじゃなければ、


知ってる人の誰もいない

ど田舎のボロい家で、

いつ帰ってくるかも分からない

夫を待ち続ける


なんて今考えれば拷問じゃない?

独居房かよ!って感じじゃない??

そんなの耐えられなかったなーと。


だから、これからたくさん、

幸せな思い出を作って、それで夫の記憶が

自然と風化して消えるのを待てばいい。

と思うMillyなのでした。



以前夫と行った柳井市の金魚提灯の街並みも、友達とおしゃべりしながら旅した思い出に上書きしたよー。



本当に離婚前に友達と旅行できて良かった♡

2日間付き合ってくれてありがとうね!




ヘアドライタオル、セール中♪

誰かにタオルを使われていて普通のタオルで拭いたらあまりの吸収力の違いにゲンナリしたよ。


お出かけや畑仕事の必需品!
イベントバナー

 

これお気に入りで週2で着てます!

イベントバナー