おはようございます!

昨日は花冷えで寒い一日でしたね。

冷えは万病の元と言われるように、


健康のためには温活が大切!


そこで身体ポカポカ成分たっぷりの

クラフトジンジャーをご紹介します。



こちらは以前もPRで頂いていた物を

まだ使い切っていないのですが

それでも今回もPRに参加したのは、


クラフトジンジャーシロップが気になるから!


実はこちら、以前セールになっていた時に

贈り物で送った事があって気になっていたの。

飲み物にもお料理に手軽に使えて便利かな?

と思って。


という事で早速飲んでみたよ。

用意したのは炭酸と

クラフトジンジャーシロップ。以上!


クラフトジンジャーは刺激的なSと

マイルドなMの2種類があってこちらはM。

こちらを炭酸で割ると



しっかりと色がついていて濁った感じで

お洒落なカフェとかにある

クラフトジンジャーエールって見た目です。


そしてお味の方は

結構甘いけど生姜感もしっかりしていて


めちゃくちゃ美味しいー!


生姜の専門店が作ってる

オリジナルシロップだから

きちんと生姜の香りも立っていて

なんというか高級なお味


これでモスコミュール作ると良いところの

バーの味になるよ。

マイルドだからお子様も好きな味かな。


このシロップは生姜汁のほかにレモン汁や

黒糖が入ってるので味が決まるのだね。

これは贈り物にしたら喜ばれます!


母は生姜パウダーがお気に入りで

たくさん買って友達とか親戚に配ってるの。

生姜チューブより添加物も入ってなくて

日持ちもするので使い勝手が良いのが

気に入っているそう。


それに体温め成分の濃さが450倍※

ピリッとした味わいが少量でもしっかりして

魚の臭み消しやお料理に気軽に使えます。

※参照元:株式会社あさの 商品開発部調べ

私の最近のおすすめレシピは

オートミールジンジャークッキー。


オートミールとお砂糖とジンジャーパウダーと

水を混ぜ混ぜしてレンジでチンして完成!!

罪悪感なく食べれるヘルシーおやつです。


ちなに生姜パウダーは

こういうボトルに入れて使ってるよ。

ホットミルクや紅茶に入れる時も

使いやすくておすすめです。


少量でも生姜感濃い目なので入れすぎ注意!

そして使っても使ってもなかなか減らない。


なんせ一袋で生姜1.5kg分!


そう考えるとコスパ抜群ですね。 

という事でジンジャーシロップに

ジンジャーパウダー、 

そして生姜汁を絞った後を再利用した

食物繊維たっぷりのジンジャーファイバーの

3点セットの半額クーポン出ています。


イベントバナー

 

3種セットで

2980円→1490円!!



気になる方はこの機会にぜひ♪