こんばんは。
昨日、横浜に行ったら
凄い人だかりが出来ていて何事??
と思ったらパンのイベントをやっていました。

みんなパン、大好きなのねー。
かく言う私もパンは比較的好きだけど
あまり食べないようにしています。
市販のパンは添加物が気になるし、
お腹持ちも悪いから食べすぎちゃうんだもん。

と、そんな私のような理由で
パンをあまり食べない方発見の
玄米ペーストぱんをPRでお試ししました!


今回お試ししたこちらのカンパーニュ。

まずね、原材料がすごいのよ。


 ​玄米を80%以上使用!

しかも玄米は化学肥料や農薬を半分以下にしたこだわりの自家栽培のものを使用してるの。

畑を始めてから化学肥料や農薬が気になる。


 ​喜界島産粗糖!

精製した白いお砂糖は避けたい派の私に嬉しいチョイス。

粗糖はミネラルもたっぷりなんだよー。


 ​国産の塩麹!

塩麹を使用することで減塩になるんだって。

前は自分でよくパンを焼いてたけど

塩麹って発想なかったなー。




ね、凄いこだわりでしょ!

私の大好きな原材料チェックをしても


もちろん無添加!!安心安全だね。 

もちろん安全なだけでなく、


栄養価もバッチリ♪


玄米は白米よりGI値が低いので

血糖値が気になる方にも嬉しい。


そんな玄米ペーストぱん、

健康栄養オタクのためだけのもので

お味の方は期待できないかなー?と思いつつ

いざ実食。


冷凍で届くので、常温で解凍して

いざ袋から出してみたらビックリ!


ちょっと待って??

想像していた

カンパーニュと違う!!


まるでシフォンケーキのようなしっとり感。

モッチモチでこんなふうにギュってしても

あっという間に元通りの弾力!!



そして、ずっしりとしていて重量感があるの。

このカンパーニュは測ったら

330gもありました。


薄く切ってまずはそのまま食べてみる。



なんとも言えない香ばしさと

爽やかな後味で美味しい♪


普通のパンとは全然違う。

けれどむしろ普通のパンより好き!!

ちなみに元駐在員の妻の姉曰く


昔住んでいた国で食べた

パンを思い出す!!


との事。日本じゃなかなか食べれないから

嬉しいってさ。


お次、パンが大好きで1人の時は

絶対にパンを食べている母曰く


これはパンというより

カステラだわ!


との事。パンだけでなくケーキも好きな

母にもヒットしたそう。


とにかくパンの概念が覆るパンです。

口の中の水分持っていかれる系じゃないのよ。

パンって空気ばっかりでお腹に溜まらないのも多いけれどこちらはお腹持ちもバッチリ。


冷凍で届くので、期限を気にせずに

食べたい時に食べられるのも嬉しい!

けど、実際は我が家の女3人で奪い合いながら


あっという間に完食しました!


パン自体の味が深いから、

何もつけず、そのまま食べても美味しいの。

パンフレットが入っていたんだけど

鹿児島の田舎のパン屋さんで

一つ一つで作ってて愛情もたっぷり。


そういう愛情とこだわりの詰まったパンだから

美味しさもひと塩なのかなー。


食の安全にこだわる人も

栄養にこだわる人も

美味しければいい!って人にも嬉しい

玄米ペーストぱん、おすすめですよ。



イベントバナー