おはようございます♪

 

明日は文化の日で祝日ですね。って

そんなの常識?タッタタラリラ…

 

10月は体育の日の移動で祝日がなかったから

すっかり祝日の存在を忘れていましたわ。

週の真ん中の水曜日にお休みがあると

なんか嬉しいですよね♪

 


明日も銭湯に行くくらいで特に予定なし。
銭湯バッグ、私の分も作ったよー。ちょっと小さ過ぎた…

 

ところで今日はスマホの調子が悪いので

PCからブログを書いています。

 

すると、トップページに

自分が過去に書いた記事が載っていて

あ、こんなこと書いてたんだ~と懐かしくなります。

 

今日出てきたのは2年前の今頃に書いたこの記事。

 

この時、朝のいってらっしゃいルーティンを変更した

と書いていますが、春に引っ越してきてからは…

 

元通りの

イチャイチャルーティンです♪

 

結婚して4年目になりますが、

相変わらずレスだし、夫ラブだし、

レモンサワー好きだし、

新婚と全然変わってないな~


結婚4年目でも新婚気分のまま。


我が家には子どもがいないから、

二人の関係性が変わらないんでしょうね。

あとは、転勤族ってのも関係しているかな?

 

2年周期で転勤して、周囲がリセットされる分、

変わらない夫婦関係に安心する、みたいな。

 

この先、10年経っても20年経っても

どこにいても、夫と仲良く身を寄せ合って

過ごしていきたいものです。

 


ちなみに、2年前に書いていた

社宅のの音漏れ問題ですが、

今は角部屋で隣の家は単身赴任の方だからか

騒音問題はありませんね。

 

ただね、上の階の音は結構聞こえるかな?

ガタンとドアを閉める音とか、椅子を引く音。

小さいお子さんがたくさんいる家だから

仕方ないと思ってるよ。

 

でも、不思議なのは前の住まいは

最上階だったのに、なぜか上の方から

音が聞こえることがあって…

 

あれ、何だったんだろう??

 

怖い方に考えたくないので、

音は上にも漏れると思うようにしています。

だから、今は1階ですが宅トレする時には

ヨガマットを引いています。その上でさらに

飛び跳ね系の運動は止めているよ。

 

 

 


最近のお気に入り

 


焼酎の美酢割♪

カラマンシー味で割ると

レモンサワーみたいな味になるよ!

焼酎+ジャスミン茶+からマンシー美酢が

一番のお気に入り。美味しく作れると嬉しくって

夫とどっちが美味しく作れるか競い合っています。

 

 

私はコストコで4本で2000円の時に買ったよ~

スーパーとかだと税抜き598円くらいで売ってるよ。

 

  

お気に入りのイワキの保存容器。

 

 最近、夫のお弁当箱もこの長細いのにしたよ。

蓋をしたままレンジにかけられるので、夫も気に入っているみたい。