ご訪問ありがとうございます😊 順番が少し前後しますが~

この前の土曜日は…

まだBlogを本格的に初めてから、8ヶ月あまりの駆け出しBloggerの私が…


少しご無理を言って…

なんと大先輩ブロガーさんの〜「中道あんさん初エッセイ出版記念のお祝い会亅に参加してきました✨



お祝いの会、会場の喜想庵さん前で〜前列左から3番目が中道あんさんです!


名古屋駅に各地域からメンバーが集合!→在来線で稲沢市の、懐石料理、喜想庵さんへと移動!


女将さんが車で最寄り駅まで迎えに来て下さいました〜助手席で稲沢市周辺の説明を聞いていると〜

喜想庵の看板と暖簾が、目に飛び込んで来ました!

喜びを想う庵(いおり)



 

なるほど…落ち着いた良い感じのお店です!

どんなお祝い会になるのかな〜?WAKUWAKU





あんさんの、出版記念のお祝いにと、CHANELのリップを全員から贈りました!拍手👏


そして〜待ちに待ったお料理&日本酒でーす!



こちらのお店は〜優れた日本酒と、素晴らしいお料理とのペアリングが1番の魅力!と言えるのではないでしょうか!


どのお料理も季節感溢れる美しい盛り付け✨😊…

目にも口にも美味しく😍頂きました。

お料理はたくさん出たのですが、紹介しきれず、すみません…



で、特に気に入って気になった日本酒の名前〜而今(じこん)ってどんな意味??

その場で調べると〜


過去にも未来にも囚われず…

今を精一杯、がむしゃらに生きる!という意味だそうです!


にゃんと、今の私に、まさにタイムリーな珠玉のお言葉✨


☆何かのお告げだと感じました😌



而今を今の猫まみれ(笑)生活に落とし込んでみる



何とか娘のためにも〜猫と人間の共生を目指した事業をと、思い描いております!


今度、またバランスの良い新しい猫をお迎えする事になりそうです。


アメショーの女の子

今まで以上に、猫部屋の掃除やブラッシング、爪切りなど…

猫のお手入れが大変になります。

そこで…猫の世話についての項目別管理表を作る事にしました!(まだ途中ですが)




っていうか〜なんで今までなかってん!

娘が6割、私が4割で分担する感じで、これらの項目に日々、確認のチェックを入れていこうと思います😊


奥深き日本酒の世界〜而今を自分の生活に落とし込む


実は、5匹の猫達のお世話の件で〜

娘とプチ喧嘩をしてしまいました!

私は、猫部屋の掃除は、できる限り掃除機とモップを使ってやっていますが…


猫の爪切りなどは苦手で、娘に任せっきり…

努力が足りませんでした。


反省して、而今而今と唱えながら、がむしゃらに猫の爪切り、練習します!💪💪😅




ゆきさんのアラカン塾でもそうですが〜

素敵なブロガー仲間との出会いで〜何かに目覚めて…

今まで閉じていた心の扉が、少しづつ開いていくのを、感じます…WAKUWAKU




今朝のご飯時の様子です…
ライムは黒猫ムーンを警戒してケージ中の3階で食べていますにゃ〜
ムーンが最近、やたらライムにチョッカイ出すんです…



まあ…元々、仲良しなので〜

なにかのキッカケでまた関係が良くなることを願います🍀😉

 


今日も小さな幸せをありがとうm(_ _)m

明日もきっと佳き日ににゃるよね!?

最後までお付き合い下さり〜感謝致します🙇


よろしければこちらもどうぞ♡