桜花賞考えねば。 | 良くも悪くも自己流Keiba

良くも悪くも自己流Keiba

基本は番組表解読といいながら純粋な競馬番組解読者ではありません。
重賞に弱いのが難点のどあめです汗

おはようさんどす~

 

昨日の川崎記念はちーん。

⑥と⑧から②、④、⑦、⑨、⑩

あきまへんがな汗

 

 

定量戦から馬齢戦へ変更の桜花賞。

 

 

昨年別定増量歴のあったキタウイング。

別定フェアリーSを1キロ増で1着。

馬齢戦チューリップ賞で7着。

桜花賞は12着敗退。

 

今年別定増量歴のあったエトヴプレ。

別定中京2歳Sを1キロ増で4着。

馬齢戦フィリーズレビューで1着。

桜花賞は?

 

 

今年変更があったのは3歳限定GⅢ。

ご存知の通り別定戦から馬齢戦へ。

トライアルレースは昨年も馬齢戦。

 

トライアルを除くオープン戦と

リステッド競走は別定戦据置き。

 

2歳戦もグレード競走は馬齢戦。

オープン戦は別定戦。

 

 

春季のオープンクラスで別定規定での施行は

リステッド競走が残されるのみとなり

桜花賞前に施行される牝馬限定リステッド競走は

紅梅SとエルフィンSが該当します。

 

○紅梅S

1着 ワイドラトゥール

2着 セキトバイースト

 

ワイドラトゥールはチューリップ賞13着。

セキトバイーストはチューリップ賞2着。

 

○エルフィンS

1着 ライトバック

2着 スウィープフィート

 

ライトバックは直行。

スウィープフィートはチューリップ賞1着。

 

 

昨年出走できなかった

紅梅S1着馬とエルフィンS1着馬が

妙に気になるんですが汗

 

 

 

賞金的に出走可能なはずのこの2頭。

KBS京都賞ファンタジーS連対馬

1着馬 カルチャーディ 収得賞金2000万円

2着馬 ドナベティ 収得賞金1600万円

 

チューリップ賞7着同着同士が仇に?

 

この2頭が登録→出走していたら

収得賞金1000万円の3頭は

抽選対象になれませんでしたね。

 

・シカゴスティング

・ショウナンマヌエラ

・ボンドガール

 

 

ややこしくてこんがらがりますわ(笑)

 

 

 

<JRA公式出走馬情報掲載馬>

 

○サンケイスポーツ杯阪神牝馬S

マスクトディーヴァ
ドゥアイズ
モリアーナ
ウンブライル
ライラック
シングザットソング
テンハッピーローズ
ゴールドエクリプス

 

○ニュージーランドトロフィー

エコロブルーム
オーサムストローク
キャプテンシー
ボンドガール
エンヤラヴフェイス
サトミノキラリ
スパークリシャール
ルージュスエルテ

 

○桜花賞

アスコリピチェーノ
クイーンズウォーク
スウィープフィート
ステレンボッシュ
チェルヴィニア
コラソンビート
エトヴプレ
イフェイオン

 

 

今日は出走馬が確定。

クラシックは木曜日に枠順確定。

 

あっ、今日やんか汗