3日開催2日目 | 良くも悪くも自己流Keiba

良くも悪くも自己流Keiba

基本は番組表解読といいながら純粋な競馬番組解読者ではありません。
重賞に弱いのが難点のどあめです汗

おはようさんどす~

 

少し時間が出来たので

金杯の生馬券(笑)を買いに

京都ウインズへ。

 

ついでにUMACAで

JRA70周年オリジナルハンドタオルを

ゲットしてきました。

 

ミーハーかっ汗

 

 
さて、今日も仕事なので軽く・・・

 

中山メインは3歳牝馬GⅢの

フェアリーステークスです。

 

前日売りの途中経過ではありますが

対角配置の⑥と⑨が1番人気と2番人気。

 

前年勝ち馬のキタウイングが中山金杯で

①ゲートに配置されていました。

 

ご承知の通り3歳GⅢ別定戦は

馬齢戦に変更されています。

 

1着賞金も

4000万→4100万

3700万→3800万 に増額されました。

フェアリーSの1着賞金は3800万円。

 

3800万円のレースは結構ありますね。

ターコイズSは1着賞金同額でした!

 

 

中山10RポルックスS

師走S1、2着馬が対角配置。

師走S対角配置馬同士がまた対角配置。

 

さあどうしましょう。

 

 

では、今日もええ馬券買うておくれやす😄

 

 

昨日の金杯・・・

京都金杯→ちーん

中山金杯→WINSで買い増しして正解。