九州地方の皆さんの被害が最小限でありますように!
にしても今日は花火大会やら祭りやらあちこち賑わってますね。
こんな日に限って仕事で急遽宇都宮までとんぼ返り!高速で通常でも1時間半かかる帰り道が・・・
週の最後でなんだかな〜のhanaパパです。
さて、
昨日のhanaとfuku。
上の写真のように最近fukuの耳のヤル気がまた出て来ました。
それに比べてヤル気ゼロのhana・・・
いつもhanaママが話すんですが、hanaは顔立ちがはっきりしてるから垂れ耳の方がいいと。
確かにこの顔で立ち耳だと威圧感があるかも?
fukuはその逆で顔の黒い部分も多いし、目も小さいので立ち耳の方が凛々しく見えます。
なので、立って欲しいと以前から思ってましたが(そうでなくてもhanaパパは立ち耳好きですが)、この前まではヤル気が無くなりhanaパパも諦めていました。
が、ここ数日ヤル気スイッチONらしく、立つ事が多くなってきたんです。
で、昨夜一つ気が付いた事があります。
fukuは耳がよく動く!hanaは動くには動くがfuku程ではありません。そう言えば立ち耳の友達ピンは耳がよく動いていた!
オヤツをあげる時のマテ!の間が1番動くよう。何かに集中してる時が動くようですね。
もしかして、マテ!を多用させれば立ち耳訓練になる!?と妄想中♪
自然に任せようとめんどくさがりの言い訳にしましたが、fukuはちょっとやってみようかな!