備忘録的に今日は健康診断でした | 走る主婦☆ちかこのランニング日記

走る主婦☆ちかこのランニング日記

2016年から走り始めました。
2019年8月北海道マラソンで初フルマラソン完走。
2022年北海道マラソンでサブ4 2023年さが桜マラソンで3時間46分03秒が自己ベストです。

1分ずつでもPB更新が目標です。長く楽しくゆるく時々頑張って走ります。

健康診断の日に、ランしてる方がたまにいますが、どーやったら出来るの?!ていうくらい大打撃魂が抜ける


毎回血液検査で三本、血を抜かれますが、そんなにいる?て思うけど、いるんでしょうね。


軽くフラフラになりました。


血圧はいつも通り低いし無気力


今回は初めて心電図しました。

『普段から何かスポーツしてますか?』

て聞かれました凝視


アメブロ中国支部のグルラで聞いたら、よく走ってる人は心拍低く出るみたいですね。


私もいよいよアスリートに仲間入りかニヤリ



婦人科検診

子宮頸がんの検査とマンモ


マンモグラフィーの検査


めちゃくちゃ痛いえーんえーん


なのに、やり直しになるという(涙)

年々ますます痛く感じます。



次は、肺と胃


バリウム凝視凝視凝視


めっちゃしんどい。

炭酸飲んで、バリウム飲んで、あっちむいてこっち向いて、もうフラフラ😵🌀



検診終了後は、毎回フラフラですチーンチーン


お待ちかねのランチ


広島市では、検診を受けると食事券1000円を二枚もらえますニコニコ  1枚使ってランチ



インドカレー&チーズナン



ランチの後は、平和公園を散策

今日の平和公園は、滋賀県警担当なの?ていうくらい滋賀県警の方がたくさん爆笑

歩いてると、前を大阪県警の集団が、ふと隣の道を見ると埼玉県警の車が。


全国から警察官の方々、本当に

お疲れ様です。と心から思いました。


暑いのに、長袖でマスクで、ホント大変そう。




綺麗なモニュメントになってました。
お花で溢れてます🎵

文字の下の寄せ植えも素敵ですニコニコ
アチャミさん、ホント綺麗でした☺️

1つ1つテーマがあったのかな、
寄せ植えの感じが違いました。


と、平和公園をフラフラ歩いてると、
バリウムが動き出しましたびっくり

トイレに駆け込み、落ち着いたら
電車で帰りました。


帰宅後も、胃の違和感は継続チーン
頭痛も魂が抜ける

実家に用事あったので行くと、天ぷらあげてたので夕飯GET爆笑

助かった爆笑

しかも、そのまま実家で昼寝していたふとん1
今も違和感は継続。
一歩も走ってないのに、疲労感大あくび
洗濯物入れてたら、旦那の大事な大事な植物アガベをひっくり返すし、元に戻すのにドッと疲れたネガティブ

明日は走れるといいなあ。