風月亭を見ているうちに子供の頃見た「白蛇伝」がたまらなく見たくなりました


最近テレビで放映されないしな〜と、

ネットで調べてみたらAmazonでDVDが出ていました!!


しかも懐かしき「西遊記」や「安寿と厨子王」、「シンドバッドの冒険」、「わんぱく王子の大蛇退治」など、大好きだったものが全部ありました!

もう嬉しくて嬉しくて全部お買い上げ😆



「白蛇伝」は昭和33年公開の日本最初の総天然色長編漫画映画!!


映画館では見ていませんが

その後よくテレビで放送されていたのです


東映のアニメーションは動きがとても柔らかくなめらかで美しいの


キャラクターも魅力的♥


主人公、許仙(しゅうせん)は表情が美しく動きにとても品があります


白蛇の化身の娘、白娘(ばいにゃん)は瞳が青く妖艶なのですが、最後に人間になった時には黒くなっていました



そして脇役たちがとっても可愛いんです♥

特にパンダはちょっととぼけていて本当に愛着が湧きます


街の不良の豚たちはいかにも悪そうな目つきをしていて格好もいかにも不良らしくて面白いです

声は森繁久彌と宮城まりこが一人十役もこなしているんですって!気づかなかったわ


ほら、この東屋、風月亭によく似ていますよ








「西遊記」は、歌もよく覚えていて今でも歌えます🥰


♫ オレは孫悟空 孫悟空

  ちょいと身体の毛を抜いて

  ふっと吹きゃ何でもお望み次第

  不思議な術だよ 驚くな

  オレは孫悟空 孫悟空

  生まれついての暴れん坊  ♫


どれも楽しみ😊

ゆっくり鑑賞させていだきます🥰


東映の社長さん、骨折って作画してくださったアニメーターのみなさん、ありがとうございます♥