5年目の冷蔵庫 ① その時は突然に | ハリーのブログ

ハリーのブログ

ブログの説明を入力します。

思い返してみれば
昨晩は大きな音がするなぁと思ってましたが


それは振り返ってみればの話


冷蔵庫が壊れたようですΣ(゚д゚lll)


冷凍庫内のものが柔らかくなってて


パセリやネギは完全に解凍された状態あせる


霜が出て


水溜まりになってる引き出しもあせる


え~っ マジで~っっ


とりあえずまだ冷えてるので


今日明日に使うものと


冷やさずとも
しばらくは大丈夫そうなものは残し
実家の冷蔵庫に入れてきました🚙DASH!

実家には物置小屋と化したガレージに
古い冷蔵庫があります

30年以上前に
知人から貰ってきたという冷蔵庫,
中には何年もの!?ってものが・・
お肉やつくだ煮, 魚とかあせるが入っててドクロドクロドクロ

「いつのものかも分からん古いもん,
 食べへんねんから捨てビックリマーク」と言うと,
「今日食べんねん」やら
「放っといて」と怒るので
たまに衣類と一緒に中のものをこっそり
持ち帰って(から処分して)ました🚮

冷蔵庫自体も貰い物だし, 古いし,
「電気代勿体ないだけやから処分しビックリマーク
なんて言ってたんですが・・
あってよかった, 助かった~(;゚∇゚)

何年も凍らせたままの保冷剤を持ち帰り


今日明日使うものを詰め


冷蔵庫にDASH!

これだけでもかなりバタバタだったんですが

自分のものを詰め込むため,
冷凍庫, 冷蔵庫内に入ってた古いものを
大量に(処分するため)持ち帰ってまして。

解凍されたら水分が出るから
玄関に置いてあったんですが,
朝シャン終わりの播磨がそれらをペロペロあせる

老猫,
それでなくてもずっと水便続きで,
仕方なく朝シャンすることも多いのに,
そんなものをペロペロ叫び  マタ アシタ モ ゲリ ヤン
&
シャワー後のドライヤー,
1時間半ほどかかるのに,
水分が出て水溜まりになってた玄関に
降りちゃうなんて叫び  ビチャビチャ ヤン

播磨のことは
全て飼い主の責任なんですが( ;∀;)


数時間前は
のんきにブログを書いてたのに(/ー ̄;)