グランフロント 北館でスペインランチ | ハリーのブログ

ハリーのブログ

ブログの説明を入力します。

お昼過ぎに梅田に到着🚃DASH!

いつもルクアでしか食べないので
今日はどこか違うところ・・
久々にグランフロントへDASH!

グランフロントって,
北館, 南館とありますがどっちがどっちうーんはてなマーク


駅に近い方が南館目

グランフロントのレストラン,
何軒かは行ったことがありますが
それもずいぶん前の話うーん

何があるのか分からないので
南館のレストランフロア7F, 8Fと
北館のレストランフロアに行ってみました


北館は上がるにつれ人が少なく静かでした


北館6Fは大きなフードコート

好きなところで食べていいっていうのは
いいですね~


工事中のうめきたエリア


この席で食べたいニコ

席は決めてもお店を決めきれず,
だいたい
フロアのどこで食べてもいいって言っても
席の近くのお店がよくないはてなマーク


次の時のために冊子を貰ってきましたが


タブレットで頼めば
料理は席まで持ってきてもらえるみたいキョロキョロ
ソンナン シラン シ

見て回るだけで30分以上経ってますが,
南館から北館に移動する途中に見えた
北館1Fのスペイン料理屋さんに
行ってみることにDASH!

今月, スペイン料理を2回食べてるせいか,
スペインの国旗が目についたんですよね🇪🇸
都会のスペイン料理はどんな感じでしょう


「Spanish Bar BANDA」

窓際の眩し過ぎる席に案内されたので
「眩しいから, あまり陽の当たらない席に
 変えてほしい」と言うと
「奥の席に。もし団体さんが来られたら
 どいてくださいね。」

えっはてなマークあせる 耳を疑う耳あせる
“一応敬語” ではあるけど,
「どいて」って(*_*;   聞き間違いかな汗

ちょっと気になったけど,
もう十分歩いたし,
聞き間違いかも知れないし汗


不思議な仕切りキョロキョロ


ランチメニュー


ランチタイムから15時まではハッピーアワー

注文を済ませてから
お手洗いに行ったんですが遠かった汗


次に北館に来た時は
トイレに近いお店にしよううーん


スープとタパスとハイボール


イカスミパエリア  


Bランチ  1300円


写真と全然違うキョロキョロ

大都会なのにパエリアのセットが
1300円なんて安いですよねキョロキョロ
ですが


量の少なさよ !Σ( ̄□ ̄;)

少食の人なら十分ですが,
食べ盛りの人や満腹まで食べたい人や
男性には少な過ぎると思いますキョロキョロ

なんとなくスパニッシュな雰囲気と
明るい店内,
ランチのお手頃価格,
若い人, 特に女子向きのお店ですね

ごちそうさまでした~お願い