★入院食★ | Lovely*dayz

Lovely*dayz

★結婚21年目の2人暮らし。作ったご飯や食べたもの、日々の出来事、大好きな四代目市川猿之助さん、二代目尾上右近さんのこと、たまに風ちゃんや実家で飼っていたパグちゃん一家(3姉妹と両親の5匹家族)のことを書いていきます♪


●2024/2/25(入院初日)のお昼ごはん


前回入院したのは緊急だったし、15年くらい前なので全く覚えてなくて。こんなにきちんと準備して入院するのは初めてだなぁ。ちと不安。

10時に病院いったけど、日曜日で停電の日に当たったので薄暗い😂不安増長💦

部屋に行くと大きな窓があり、快適そうな感じ!

早速お昼ごはん。おうどん。

薄味すぎず、美味しかった。

ごちそうさまでした😋


●2024年2月25日の夜ごはん


次の日11:30から手術のため、食事はこれが最後。

の割にチキンカツ4切れって😂

少なすぎー!!!

お味噌汁とかもないんだなぁ。。

1日1800カロリーご飯みたいだった。

美味しかった!ごちそうさまでした😋


●2024年2月26日の夜ごはん


朝8時以降は飲食禁止。

そのまま手術へ。

14時前頃、目が覚めて、お部屋に運ばれた。ダンナちゃんと少し話した気がするけど、ちょっとぼーっとしててあんまり覚えてない。

でもお腹空いてた気がする😂

傷も熱も大丈夫そうで、普通食になりました!

大好きな青椒肉絲💗

美味しかったぁ!ごちそうさまでした😋


●2024年2月27日の朝ごはん


やっとお味噌汁😁

病院のごはんって薄味なのに、なぞに美味しい。

なんでだろう??いつものごはんがいかに濃い味付けかがわかる!気をつけよーっと。

美味しかった!ごちそうさまでした😋


●2024年2月27日のお昼ごはん


少し外に出たくてダンナちゃんと庭園に行ったけど、強風で断念😵

少しだけど外気を吸ったらめちゃめちゃ気分良くなった。人間って不思議。外に出る、動くって大事なんだなぁ。。

朝ガッツリいただいたので、あまり食べられずダンナちゃんに手伝ってもらいました。

ダンナちゃんはまい泉のカツサンドとエビカツサンドを買ってたので、少しそちらをいただきましたが😂

トマトスープ、美味しかった!ごちそうさまでした😋



●2024年2月27日の夜ごはん


最後の夜なので、別料金1,800円払って特別和食をお願いしました!!

器が豪華になっていて、やっぱり気分が上がった😁

器って大事だなぁ。

けどやはりそこは病院食。味は薄味で、お芋とお野菜が多かった😂

ごちそうさまでした😋


●2024年2月28日(退院日)の朝ごはん


退院の日。

快適すぎて、少し寂しいような変な気分😂

お腹空いてなかったけど、最後なのでいただきました!


総合的にみて、聖路加の病院食は美味しかった!

ちょっと気分変えたい時は特別洋食、特別和食にできるし、普通食でもおかず類の食器はプラスチックではないので、ザ病院食って感じではなかったかなー。


3泊4日ごちそうさまでした😋