Los Angels旅 2017(ホテル編) | 世界のどこに住んでも、これが私!と言い切れる幸せな生き方【東京/オンライン】

世界のどこに住んでも、これが私!と言い切れる幸せな生き方【東京/オンライン】

「私このままでいいのかな」から「これが私!」へ。
一人で頑張るまじめさんが、
どんな転機が起こっても
自信を持ってしなやかに、
ラクに生きられるようになるヒントをお届け。

対話を通して本質を選び取り、
あなただけの自分軸を作るお手伝いをしています。

{4D48C66A-CA44-4367-B42C-6B0598215894}
2泊3日で、ロサンゼルスを旅してきました。

最初にお伝えしておきますが、この旅は、完全に、メキシコ在住者目線での「楽しさ」「やりたいこと」を織り込んでいます(笑)。
日本からの旅行者の方には、ほとんど参考にならないと思いますが、
メキシコにお住まいの方には、分かってもらえるかも(^^)

今回は2度目のロサンゼルスだったこと、
そして実質2日間と、とても短い旅行でしたので、「買いもの」と「食」を重点的に楽しみました!

まず、メキシコの地方の街から出かけますと、
ロサンゼルスは天国ですーーーーー♡♡♡

人も親切、
気候も良く、
英語なので気が楽(私の場合)、
買いもの天国(種類もサイズも豊富で、日本円感覚だと安い!メキシコでのお買い物とは種類が異なりますね)、
日本食レストランがたくさんあり(海鮮が美味しい!)、
日本食材がめちゃくちゃ揃っているスーパーマーケットもあり、
レストランの予約も日本語でできるところもあったり、
ここは日本ですかーーー!?と、何度も思いました。
私たちにとっては、一時帰国でした(苦笑)。

以前、アメリカの他の州に駐在中の方が、
「いやマジで、東京24区だから!!」と力説していたのですが、よく分かるなーーー(笑)。

そんなわけで(!?)、
ロサンゼルスに、
日本を満喫しに出かけてきました。

日本のサービスを満喫するなら、
ホテルはこちらがオススメ、
Miyako Hybrid Hotelです。

アメリカ在住の駐在員さん(日本人)に教えてもらったのですが、
ポイントはこちら、
・日本式の、洗い場+ゆったりバスタブのお風呂
{EA07FB7E-CCC4-413E-8353-09A9023233D0}

・朝食ビュッフェに、本格日本食あり
{08000575-9C3B-4DD9-AFD1-73FFA7C30A47}

・すぐ隣が日本食スーパーマーケット(MITSUWA)
{88A06233-53A2-409C-8B17-E49E3967E9F0}

付け加えるなら、お部屋もとても清潔で、ベッドもふかふかで快適です。

特にメキシコ在住者は、
自宅がシャワーのみ、バスタブなしのお家に住んでいる方も多いので、
ゆったりバスタブのお風呂は、嬉しいんじゃないかな?
私は「温泉の素」を持参して楽しみました(用意周到です!)。

私の周りの、メキシコ在住の日本人にも、大好評のホテルです。
(意外にも、ご主人様の方がハマるという事例が多いようです・笑)