お別れと出会い | 楽天旅日記 〜いかなる時も、心に快を♫

楽天旅日記 〜いかなる時も、心に快を♫

ADHD 一家を切り盛りするシングルマザー。サザエさんを自認しながら人事採用に奮闘中。アートや歴史旅、防災、自転車❤️心理学や潜在意識を学び、快い1日を送ると決定。良い気分でいるヒントをお届けします✨

自分の頭の整理のために、書いています。電気自動車に関心のない方は、読み飛ばしてくださいね😇


いよいよ、新旧交代の時となりました。


ここのところ、祖父の死など私事が相次ぎ、仕事は緊急事態の中、ぼーっと過ごしていました。


忙しさは、まとまって訪れるものです。



そんな時、電気自動車の購入に踏み切りました。



正確には、phev、つまりプラグイン ハイブリッド EV、です。


乗っていたHONDAのステップワゴンスパーダには、

なんの文句もなく、9年目の車検を越しても、乗り続けようと思ったくらいでした。




たくさんの思い出を作ってくれたこの車に、感謝✨



これから数年、発売が続く電気自動車(EV)の今後を想像すると、

まだ買わない方が良い、とのご意見もありました。


確かに。トヨタやHONDAは、ここ5年ですごい数の電動車種を出します。


昨年から注目の日産アリア🚗

来年から市中で見かけるようになりますね。


個人的には、トヨタ連合であるスバルのEVが気になります。


ぜひチェックしてみてください❣️



百花繚乱の中、冷静に長期の視点で引いて見ると。


長期で考えると、私が車に乗るのは、あと25年…もっと早く免許返納するかもしれません。ステップワゴンのように、運転しやすく気に入ったものを、長く乗り続けたいです。


一方で、車検や父の体調など考えて、新車は来年春までに購入したい。家の車庫に付いてる充電器を活用したい。いつまでこのマンションに住むか、が鍵となります。


ここ数年に出るEVの車格、能力予想を調べ、車庫のサイズなど家の条件に当てはまる車を探した結果、世界で最も売れてるSUVのphevが良い、との結論に達しました。



純粋EVと環境は、まだ発展途上です。


家の都合で、九州や関西などへ時々、長距離を走ります。純粋EVの電欠の不安は、やっぱりストレスです。


充電池や走破能力はテスラや日産アリア並みでも、急速充電設備の現状はついていけてません。その潜在能力が発揮されず、やはり充電には時間がかかってしまいます。



充電インフラの量と質の今後を考えると、あと5〜10年は普及に時間がかかりそうだなぁ。。



さらには、防災の観点から、二つのエネルギー源を使いこなせた方が、安心だと感じました。


ある地域ではガソリンが不足し、ある地域では停電。こうしたまだらな被害状況にも、対応できます。



ということで、電気が基本、エンジンは発電用。

外にも簡単に電気を取り出すことが可能なPHEVが

私にとって、よりベターな選択だと考えました。


何より、家族にとって一番快適で、楽しめる

ハッピーな車🌸を望みました🎉


父母や息子たちに事情を話し、可能なら試乗に行き、

意見を聞いてみました。


特に、80歳を超えた父母が乗り込みやすく、降りやすい車に留意しました。ミニバンに慣れていると、普通乗用車って、低いでしょ。沈み込んだシート位置から出るのは、立ち上がりにくいんです。



認知症かつ足の悪い父が、自力で乗り降りできるのはあと数年と感じています。


適度な車高がある、っていうのも、大事ですな。

アイポイントが高いと、よく見えて運転しやすいからです。


色んな事情から、


三菱のアウトランダーPHEV に決定しました。


この秋に、フルモデルチェンジが分かっているのに、です😅


ワサモン好きな私が、珍しく最新車両に飛び付かなかった……。実際、デザイン性の高いHONDA eには、かなーり惹かれたのですが。1人暮らしだったら買ってたかも😆


失敗してもネタになるから、以前の私だったら買ってたな👍🏻


結構、慎重なところもあるんだ、と自分の新たな面を見た思いでした。


納車の日を、家族でワクワクして待っています✨