久々にゆったり〜♡ | あきぶーのdiary

あきぶーのdiary

桃李くんが大好きで
一生応援していきたいブログです

こんばんは〜(*^^*)




次女がようやく自分の家に戻り、この週末は久々にのんびりと。

娘と孫がいなくなって寂しさもありましたが、ゆっくり過ごせる日常が(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

しかも主人は泊まりでゴルフに行ったので、ご飯も一人だったからこれまた特に何も作らず残り物で大丈夫という楽さでした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




桃李くんも撮影、撮影、撮影となかなかメディアに出ることもなく、ヒョソプくんも昨年末から映画の撮影が続いており、ヘインくんも遅い正月休みのあと次のドラマの撮影にそろそろ入るのかな〜って感じ。

私の推し活ものんびりとしています😆





韓ドラも溜まっていて、もちろんそれも観ておりましたが、久々に3本も映画を観ました(自宅にて)




『ロストケア』🎵

心優しい介護士の男が、自らの信念に従って殺人を繰り返す。正義感あふれる1人の検事は、そんな犯人に対峙する中で葛藤を深めていく。




これはね〜難しい問題です。

人を殺めることは許されない行為ではあるけれども、でも彼の言い分もわからないではない。

介護をする当事者にしかわからない様々な現実、苦労。

あなたならどうしますか?

色々考えさせられたそんな映画でした。





『正欲』🎵

誰にも理解されないという苦しみ抱え、世間の普通と折り合いをつけながら生きる人々。そんな彼らが繋がりを求めて葛藤する中で、互いの人生が思わぬ形で交錯していく。



これもね、また難しい映画でした。

共感できる、とは言えないけど、それぞれの普通があっても良いんじゃないかと思った。

世間の普通、それにみんなが当てはまるわけではないから

沢山の人に理解されなくても、一人でもわかってくれる人がいれば、それだけで前に進むことができる、生きていくことができる。

今までに見たことのない新垣結衣ちゃんでした。




『市子』🎵

恋人の長谷川からプロポーズを受けた次の日、突然行方をくらました市子。長谷川は市子の居場所を探す中で、彼女の人生にまつわるさまざまな事実を知ることとなる。




無戸籍な主人公。

そういう境遇の人がいることを、初めて知りました。

ようやく小さな幸せを手に入れることができたのに、それも叶えることかてきない。

杉咲花ちゃんの演技に、胸が締め付けられました。

若葉竜也くんも、こういう役上手いよね。




なんかまあまあ重い映画を観た週末でした。

疲れてるときには観れない作品だよね😅




そうそう、今BSで『舟を編む』のドラマが放送されてます。

池田エライザさんと野田洋次郎さんが演じてるんだけど、これがなかなか素敵なドラマです。

言葉って、たくさんの意味があるんだな~って思いました。

そしてそれを知ることによって、心が癒やされたりもする。

今ではあまり使わなくなった辞書。

また開いてみるのもいいかもね😊

このドラマオススメです。

映画も良かったもんね(*^^*)






早く早く、桃李くんの次の作品の解禁を心待ちにしている今日このごろです🍑 舞台なんかもそろそろお願いします!

それではまた〜👋