サンタ型のドーナツに惹かれて、久しぶりにクリスピークリームドーナツ買った
もうクリスマスシーズンだねー
限定は、スノーマンチョコレート、和栗モンブラン、抹茶ホワイトチョコケーキ、クッキー&クリームリッチ、クリーミーチーズ。
定番は、オリジナルグレーズド、チョコレートグレーズド、キャラメルダブルナッツ、オールドファッションチョコレート。
クリスピークリームドーナツはフレーバーの味が濃くて、それぞれ楽しめるね
福岡限定・季節限定の栗ひよこ。
って、博多行ったの、だいぶ前なような。。。でも11月まで売ってるらしいからアップしちゃおう。
このところ全然ブログ書かなくなったからなー。最近は、娘ちゃんとお出かけしまくって、帰ったらダッシュで家事をしたり、疲れて一緒に寝ちゃったりなので、なかなかPCも開かなくなっちゃった。
見た目は普通のと同じ可愛いひよこちゃん。
(いや、本音は、見つめられるとコワイです。。。すまん。)
九州産の小麦粉に熊本産の和栗使用で、手軽に買える博多のお土産ね~。
3個入り購入。
でも、味はわりと普通のひよこと似たような感じだったな。つぶつぶの栗の食感はあって、栗と言われれば栗な気もする、という感じ。
限定品というだけで面白いから、まぁよしw
先日から、第一三共ヘルスケアのロコベースリペア クリームとロコベースリペア ミルクを使っています。
第一三共ヘルスケア ロコベースリペア クリーム (左)
両方とも相当すごい保湿力を持っている優れもの
クリームとミルクというテクスチャーは違うけれど、肌をしっとりガードしてくれる実力はどちらもすごすぎです。
クリームについては、前回のブログにも書きましたが、もうその超しっとり保湿力が素晴らしすぎる
硬めのクリームを体温で温めながら少しずつ伸ばせば、肌が薄い膜で保護されているかのようになります。
ハンドクリームにぴったりで、少し残ったらついでに足の甲に伸ばしたりしています。
そしてもう一つ、ミルクです。
こちらは、かなり硬めのクリームに比べ、柔らかい乳液状のテクスチャー。
伸ばしやすいので、少し広めの場所に塗りたい時にはぴったりです。
こちらは使いやすいポンプ式。ワンプッシュの量が少なめで、自分で調整できるのでとても使いやすいです。
クリーム(左)とミルク(右)を出してみました。
写真だけでも、それぞれのテクスチャーがわかります。
左のクリームに比べて、右のミルクはゆるめで水分が多い感じです。
クリームについては前回詳しく書いたので割愛しますが、ミルクもクリームに負けず劣らずの保湿力があります。
クリームに比べれば伸ばしやすいとはいえ、乳液タイプの中では少し硬め?のタイプ。クリームの良さそのままに少しだけ広い場所でも使いやすくしたという感じで、乳液状でもぬるっと表面が滑ってしまうわけでなく、肌にぴたっと密着します。
普通のハンドクリームよりもずっと保湿力があるように思います。
しかも、クリームタイプが油分が少し残る安心感があるとしたら、ミルクは塗って浸透した後は表面はわりとサラっとした触感になります。
なので、洋服を着たりストッキングを履いたりしても、油分が衣服に移る心配もなく、ボディにぴったりです。
この2品、低刺激を追求した安全な成分で作られているので、赤ちゃんのお世話をしている今も安心して使うことができます。
この冬はこの2品で乾燥を防いで乗り切りたいと思います
第一三共ヘルスケア
[ロコベースリペアが支持される10の理由]について
詳しくはこちらから
Bling様のモニターとして使用させていただきました。
すごく優しい処方で、安心して使える日焼け止めを、モニターさせていただきました。
〈日焼け止め保湿ベースクリーム〉
アクセーヌは、皮膚科専門医と共同開発したブランド。
どの製品も、低刺激なのに、優れた効果のあるものばかりです
この日焼け止め下地も、低刺激かつ効果のある製品ということで、
とても期待していました。
保湿と紫外線防止の両立
ヒアルロン酸など高い保湿効果を持つ成分が<保湿UVカット膜>を形成します。
下地効果と紫外線防止効果の両立
肌表面をなめらかに整えてくれるので、化粧ノリと持ちの良さが優れています。
やさしい処方
紫外線吸収剤フリーのノンケミカル処方。紫外線散乱剤も直接触れない処方です。
容器は、プッシュタイプのポンプ式で、いつも定量が出せて、出しすぎることも無く、
中身が汚染される心配も無いです
ほんのりベージュ色の柔らかいクリームタイプ。
なめらかで伸ばしやすく、スキンケアの延長として使える気持ち良さです。
SPF28、PA++という数字的に負担がなさそうな値で、
毎日使いたいので、処方がやさしければやさしいほど、嬉しいのです。
私が、今まで使ったことのある日焼け止め下地の中では、ダントツに優しいです。
朝塗って、夜落とすときにも、負担を感じないのが素晴らしいです。
塗った直後なので、少し濡れている感じがするけど、
もうほんの少し経つと、わりとさらっとした見た目になるかも。
肌触りは、自然に少ししっとり目で、ベタベタではないです。
肌の色より、自然にワントーン上がる感じで、下地としての効果も優秀です。
モロモロが出たりもしないです。
特に、パウダリーファンデを使うと、フィット感がよくわかります。
保湿力の高い下地は、ファンデの持ちが悪いことが多いんですが、
この製品に限っては、持ちはむしろ良いように感じます!
***********************
一年中、毎日使う日焼け止めだからこそ、少しでも優しいものを使いたい!
という希望をかなえてくれる製品だと思います
紫外線吸収剤不使用、高い保湿力、なめらかな質感、下地としての機能、
全てが素晴らしいです。
日常使いの日焼け止め下地として、本当にオススメです~~~。
毎日安心して使える、本当に素晴らしい日焼け止め下地です
モニターサンプル・キャンペーン実施中
アクセーヌに商品をいただき、モニターに参加しています
第一三共ヘルスケアのロコベース クリームのモニターをさせていただきました。
かなり重めのテクスチャーで、その分、肌にものすごく密着して、がっちりと保湿してくれる安心感が素晴らしいです。
ハンドクリームは、水分が多いと塗ったそばからズルッと滑ってしまって、使い心地が悪いのですが、密着するロコベースはそういう不満もありません。
しかも、しっかり保湿してくれている分、1度くらい手を洗っても落ちません。
赤ちゃんのお世話をしていると、手を洗う頻度がとても高いので、ハンドクリームを塗っても塗っても追い付かない今日この頃でしたが、このロコベースは、肌に1枚保護膜ができているかのような超こっくりテクスチャーのおかげで、塗り直さなくても良いくらいです。
少し硬めなテクスチャーで防腐剤無添加を実現しています。そのほかにも、香料、着色料無添加です。
赤ちゃんにも使えるくらい安心安全な成分なので、自分の手に使った後でも赤ちゃんに安心して触れるところが嬉しいです。
今まで持っていたハンドクリームだと、良い香りはするけど、塗った後に赤ちゃんの肌に触れてしまって大丈夫だろうか・・・という心配を常にしていたので(実際、今まで夫はハンドクリームを塗った直後は娘に触れないようにしていました)、このロコベースの低刺激処方は非常にありがたいです。
これだけ低刺激で安心して使えるので、妊娠中に知っていたら、妊娠線予防のつもりでお腹の乾燥対策にも使っていたと思います。
すごくこっくりとしていて保湿力があり、ヌル付きの無い使用感は、水仕事で手を酷使してガサガサになりかけた自分には、とにかくとにかく有難いです。
最近、痒みが出かけていて、これから冬に向かって厳しいなぁと思っていたところに、ロコベースを教えていただいて、助かった!という感じです。
第一三共ヘルスケア
[ロコベースリペアが支持される10の理由]について
詳しくはこちらから
Bling様のモニターとして使用させていただきました。