LOVELOG -25ページ目

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

もうすぐ生まれるベビちゃんに、0歳の誕生日プレゼントを買いましたラブラブ


ダンナちゃんが、「一生で一番大切な誕生日って生まれたその日では?」と最初のプレゼントを購入することをひらめいたらしい。



LOVELOG-ティファニーキーハート


プレゼントは、ティファニー キーのネックレスにしました。


ダンナちゃんの提案です音譜


ティファニーなら他のブランドよりベビちゃんぽいし、結婚した年に私にダンナちゃんがくれたティファニーキーと同じシリーズで違うデザインというのがちょっとおそろいみたいでいいなぁと思って、大賛成チューリップピンク



LOVELOG-ティファニーキーハート
選んだのは、ティファニー キー ハート キー ペンダント(ホワイトゴールド×ダイヤモンド)。


まだ生まれてないから、箱を開けたくないので、公式の写真より。


大きすぎず、子供でも可愛いサイズ。ダイヤモンドがありすぎも可愛げがない気がして、でも、ダイヤ一粒とかでも寂しい感じがして、このハートキーにしました。



LOVELOG-ティファニーキーハート

ティファニーのネックレスとかが似合うような女の子になって欲しいなぁという、私達の勝手な願いです流れ星

(って、もちろん、プレゼントはそれだけの気持ちじゃないけど。)


これを越えるようなプレゼントをくれる男性にめぐり合うのは、ずっとずっと先になるんだろうけど、いつか、その時が来るんだろう。

将来、私達は今日の日を思い出すんだろうと思うし、娘に私達の思いが伝わるといいなぁと思います。


親のエゴだけどね。

コフレドールから新発売されるリキッドルージュをモニターしましたグロス


LOVELOG-エレガントジュエリールージュ

コフレドール エレガントジュエリールージュ PK-282


グロスの滑らかさと口紅の発色の良さを持ち合わせた、一本で済む優れもの~。


実は、いつも、口紅+グロスの組み合わせで使っているから、リキッドルージュって実は便利なんじゃないか!?と、すごく楽しみにしてました音譜



LOVELOG-エレガントジュエリールージュ

パケはころんとしたリップサイズで、持ちやすくて塗りやすい感じ。



LOVELOG-エレガントジュエリールージュ

フタには、カットされたクリアなキラキラがキラキラ


シンプルなパケだけど、こういうワンポイントがあると気分が上がっていいね。



LOVELOG-エレガントジュエリールージュ

フタを開けると、チップが付いています。


チップは、リキッドルージュがしっかり絡まる感じの、ふわふわした起毛タイプ。


唇への感触がとっても良いですラブラブ



LOVELOG-エレガントジュエリールージュ

すごく使いやすいピンク系。

肌馴染みの良いピンクで、どんなメイクにも合いそう音譜


ゴールドパールがチラチラ光って、クリスマスシーズンにもぴったり。

でも、ラメぎらぎらではないから、オフィスでも使いやすい~。


グロスだけは色が乗らないし、口紅だけじゃツヤが足りないから、1本でグロスと口紅の良いとこ取りで仕上がるのは本当に嬉しい!

あと、口紅の上に重ね塗りすれば、もっとしっかり色が乗って、それも楽しい。


しかも、全然乾燥しないで、ずっと唇の潤いが続くからありがたい~。

冬で乾燥した唇でもきれいに乗るし、皮がべろーんと剥けることもないし。


テクスチャーもちょうど良い感じ。ゆる過ぎて垂れるようなのではないし、固すぎてベタベタでもないし。

フィット感が良くて、見た目も良い。


これは、手持ちの口紅・グロスをおいて、はまりそうです!!




カネボウ化粧品様に頂きました

龍安寺の石庭を見学し、鏡容池の周囲を散策していると、湯豆腐のお店が敷地内にありました。


LOVELOG-西源院

覗いてみると、なんだか雰囲気が良かったので、入ってみました。



LOVELOG-西源院

お手入れされた池のほとりを歩くと、



LOVELOG-西源院

建物が見えます。



LOVELOG-西源院

中は、広いお座敷。

お昼には時間が早かったので、1番最初の客でした。



LOVELOG-西源院

座ると、障子の下半分がガラスになっていて、お手入れされた庭を楽しみながら湯豆腐をいただけます。

鹿威しの音が響きます。



LOVELOG-西源院

湯豆腐の用意がされています。


世界遺産なので火気厳禁ということで、裏で温めた鍋を持ってきてくれます。



LOVELOG-西源院

そして、緑と生麩の色が美しい湯豆腐。

七くさ湯どうふという名前で、人参や椎茸も入っていました。



LOVELOG-西源院

昆布出汁とあっさりとした醤油と控えめな薬味の風味が、お豆腐の味を引き立てます。


白米は別注文です。


私達は湯豆腐だけにしましたが、こちらでは精進料理もいただけます。



なによりも、静寂の中で、お庭を見ながらゆっくりと寛ぎながら、京都の湯豆腐をいただくのが、素晴らしく贅沢な時間に感じます。

下調べも何もしていなかったですが、立ち寄ってみて良かったなぁと思えました。

京都でしか味わえない雰囲気でした。

観光で京都へ行く方には、かなりオススメです。

金閣寺→龍安寺→仁和寺→渡月橋→天龍寺→竹林→京都駅→銀閣寺



2日目は西側を回ってみました。時間が余ったので、全然別方向の銀閣寺にも。

結構な移動距離。

前日歩きすぎて、2日目にしてだいぶ疲れていたけど、気合で頑張りました。



*********************************



LOVELOG-金閣寺

まず、朝9時から参拝できる金閣寺へ。


大人になって見ると、中学生で修学旅行の時に見たときとは全く違う印象。

夫も旅行前は、金閣寺はいいや、なんて言っていたのに、いざ行ってみると、なかなか良いなぁと前言撤回してた。

豪華絢爛というイメージがあったけど、決してそうではない、落ち着いた日本的な美しさだと思った。


もっと近くで金閣寺だけを見たりもしたけど、やはり池や松の小島などが配置されている場所から見るほうがいいね。



LOVELOG-金閣寺


陸舟の松。

反対から見たほうが舟っぽくて、迫力があったし、金閣寺も見えてよかったかも。



LOVELOG-金閣寺

裏側。

青空に映える。


金閣だけでなくて、この後ろにある泉や滝、茶室なども含めて、気持ちが洗われるような清々しさを感じて、すごく良かったと思いました。

うん、すごく良かった。


**********************************



LOVELOG-龍安寺


次は、龍安寺。


境内に入ると、広くて立派な池が。回遊式になってます。

蓮の花が咲いている場所もあって、なんだか落ち着く感じです。



LOVELOG-龍安寺

この龍安寺の石庭は、見てみたかったです。

広くなく、シンプルで、余計なもののない、枯山水の美しさ。


静かに座ってぼーっとしたかったですが、大量の修学旅行生の騒がしさで、全く落ち着けなかったのが残念で、かなり心残りです。

中高生が騒がしいのは仕方ないね。自分も経験あるし。

でも、一度くらい、静かな空間で、この場所を満喫してみたいとも思ったり。



この後、敷地の中にある湯豆腐やさんで、湯豆腐をいただきました。

これはとても良かった。何の下調べも無かったけど、京都で湯豆腐を食べたいと思っているなら、この場所はお勧め。

別記事にします。



***********************************



LOVELOG-仁和寺

さらに仁和寺へ。


仁和寺は、特に行ってみたいという動機がなかったのだけど、龍安寺から嵐山へ行く道の途中にあったので、寄ってみました。



LOVELOG-仁和寺

書院なども見て回らなかった上、観音堂などが工事中で、金堂と五重塔を外から見ただけだったので、雅な皇室文化に触れることも無く、終了してしまいました。


なので、暑い中、日陰の全く無い広い境内を歩くのが辛かった、という印象しか残ってない(笑)。

すみません、世界登録遺産様。。。



LOVELOG-仁和寺

桜の名所だそうで、桜の中から見える五重塔はさぞかし美しいんだろうな、と想像したり。

もみじもたくさんあったので、紅葉を想像したり。

でも、緑もいいですよ~。

暑かったけど。。。



**********************************



LOVELOG-仁和寺


このあと、嵐電の御室仁和寺駅から、嵐山へ。

生まれたての赤ちゃんの肌に触れるものは、少しでも刺激が無いほうがいいなぁと思って、洗剤もしばらくは優しいものを使いたいと思っていました赤ちゃん



LOVELOG-無添加さらさ


そんな時にぴったりなのが、「しっかり落とす」+「肌にやさしい」を兼ね備えたこの「さらさ」。


チューリップ赤クエン酸が配合されていて洗浄力が高い。

チューリップピンク蛍光料・漂白剤・着色料が無添加。

チューリップ紫赤ちゃんにも優しい肌触り。

チューリップオレンジ皮膚科医監修のもと肌テスト済み。


が特徴で、まさに赤ちゃんのいる家庭にぴったり。



LOVELOG-無添加さらさ


余計なものが配合されていなくて、肌触りが優しくて、汚れもしっかり落ちるなんて、優れものです!

しかも、皮膚科医の監修のもとにテストされているなら、安心感も高いです。



LOVELOG-無添加さらさ

ほのかな柑橘系の良い香りもとてもいいです黄色い花

シャンプーなんかでもありそうな香り。


「さらさはママからの毎日のプレゼント」がコンセプトのことで、まずは生まれてくる赤ちゃんのために、新品の肌着やバスタオルなどを洗濯してみました。

もちろんまだ汚れなどはありませんが、肌触り良く洗いあがりましたよ~。

これから生まれたあと、毎日優しい洗剤できれいにしてあげたいと思いますラブラブ



LOVELOG-無添加さらさ


それと、ボトルの側面に半透明なスリットが入っていて、詰替えのタイミングがわかるのがいいですね!

他の洗剤でこういうのを見たことがなかったので、便利だと思いました。


***********************************


出産・育児関係のサイト「ベビカム」で、「出産準備リスト」が公開されています。

私もばっちり参考にして、準備しました!

こちらでは、毎月50名様にさらさ(現品)が当たるモニターキャンペーンも実施中です。

便利なので、ぜひ見てみてくださいね~。


こちら→→→出産準備ガイド





さらさのキャンペーンに参加中