ロイヤルパークホテル ザ 羽田 に前泊 | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

出発時間が朝早く、また、通常の旅行より荷物が多く、1歳の娘も連れて行くため、前日から羽田の出国ロビーに直結しているロイヤルパークホテル ザ 羽田に泊まることにしました。


ホテルの入口に直結している降車場はなく、国際線ターミナルの降車場で車を降りて、出発ロビーを歩いてホテルへ向かいます。


ロイヤルパークホテル ザ 羽田

フロントは新しく近未来的な雰囲気でした。
残念なことに、とても対応が遅く、客は自分たちの他に2組しかいなかったのにかなり長時間待たされ、また自分達の予約の確認をするだけでも相当な時間がかかりました。ここはまだ日本ですよね?とか思ってしまいました。



ロイヤルパークホテル ザ 羽田

プレミアムフロアに宿泊しました。出国手続き後にもホテルラウンジを使える特典が付いています(が、今回は特典を使いませんでした)。
部屋は、新しいホテルだけあって、きれいでデザインが現代的です。



ロイヤルパークホテル ザ 羽田
ただ狭いです。ベッドのほかはこの小さいソファのスペースのみ。



カート、ベビーカーを置いて、スーツケースを広げると、足の踏み場が全くなくなりました。今回は特に荷物が多かったので大変でした。

(カートの上の雑然さは自主規制。。。)



ロイヤルパークホテル ザ 羽田

日本茶、コーヒーと、大きなペットボトルのミネラルウォーターが2本、無料で置いてありました。

コーヒーメーカーはお湯を沸かすのに時間がかかるタイプらしく、出来上がりまで3分ほど待ちました。最近ネスプレッソに慣れていたので、プチびっくりw



ロイヤルパークホテル ザ 羽田

バスルームは、ドアを開けた瞬間に、生乾きの雑巾のにおいが。。。
狭いながらも見た目は清潔感があって良いのですが、なんといっても臭いが!!


ロイヤルパークホテル ザ 羽田

洗面台をはさんで反対側にトイレがあります。

やはり狭いです。



ロイヤルパークホテル ザ 羽田

アメニティはごく普通に揃っています。シャンプーなどは大ボトルのミキモトの物でした。

また、ごみ箱がバスルームにないのは不便でした。



と、なんだか文句だらけになってしまいましたが、ごく普通に泊まる分には何の問題もありません。ビジネスホテルだと思っていれば、まぁいいんじゃないかと思います。



ロイヤルパークホテル ザ 羽田

廊下はとても長いです。

写真では写りませんでしたが、廊下のつきあたりに的のような絵が書いてあります。もしかして、絨毯の柄と相まって、重いカートを押していても真っ直ぐ行けるようにという効果があるのか?などと考えていました。



フロントの手前に TAILWIND というレストランがあります。

ロイヤルパークホテル ザ 羽田

バーカウンターもあり、ここが空港内だと思うと、なかなか雰囲気が良いです。



ロイヤルパークホテル ザ 羽田
クラブハウスサンド


ロイヤルパークホテル ザ 羽田
カレー


どちらも美味しかったです。


**********************************


日付が変わる頃、ようやく荷物の整理が終わり、あとは寝て、明日飛行機に乗るだけだ。という段階になって、夫にエールフランスからSMSが入りました。この内容がびっくりで、結局3時間半しか寝ることができませんでした。
色々と問い合わせが必要になり、朝早く空港にいることができたので、ホテルに泊まったかいがあったというものですが、この時はかなりドキドキしていました。

また次回。