今まで娘の離乳食は、親と同じ食材を使いつつも、潰してドロドロにしたりするので、いざ食卓に並べると私たちとは全く別物を食べているような感じでしたが。
ついに同じ物を食べた!という感じになりました
メゾンカイザーのフランスパン。
粉の香りとパリッとした香ばしさがとても好きで、うちでフランスパンを買うときはほぼコレばかりです。
離乳食のパンのメニューは、一般的には食パンを使うレシピが多いようですが、娘にはまだ乳製品も油脂もあげたことがないので、乳製品や油脂が使われている食パンはやめて、材料がシンプルなフランスパンから始めることにしました。
フランスパンは少し塩分が多そうなのが気になるけど、まぁ仕方ない。
もちろん、娘ちゃんには、中の柔らかい部分だけですが。大人もフランスパンはちぎって食べるので、なんだかついに同じものを食べた!!!という気がしました
だんだんおっぱい飲まなくなるのかーと思うと少し寂しい気もしなくもないですが、それ以上に成長しているのを見るのは嬉しいものですね(*^▽^*)