もう夏が終わりそうだけど、この夏、娘ちゃんに買ったアナスイのお洋服
ロンパースは今年しか着られないから、少し大きめサイズを買って、来年(うまくいけば再来年)まで着られるといいなぁと、80と90のチュニック(Tシャツ?)を、購入。今年はワンピースみたいに着ればいいかと思って。ちなみに、娘ちゃんは購入した時点で70cmくらいでした。
思った通りワンピースみたいになって、可愛く着ていました まだムチムチしているのもあって、大きさは気にならなかったな。
ただ、ちょっと失敗だったのが、ハイハイ期の赤ちゃんにとって、ワンピース丈というのは、スカートが膝に引っかかっちゃって動きにくいみたい。
素早くハイハイしたいのに、絡まって邪魔!という顔をしていました。
そっか、だから、おまたがボタンで止められてオムツが隠れるタイプのワンピース(?)は、お尻が出る長さしかないのか~と納得。
こんなに小さいのにアナスイカラーで、ディティールまでアナスイらしさ全開。
新生児サイズもすごく可愛いオールとかがあって、知ってたら生まれる前に用意してあげたかった!
娘ちゃんが生まれる前は、子供一般にあまり興味がなくて(ゴメンよ娘ちゃん。。)、ベビー服もあまり見なかったのよ~。どうせ汚れるしすぐサイズアウトするんだろうからなんでもいいや的な発想で。ゴメンよ~。。
このチュニックに使われているレース、大人の洋服でもあまり見ないくらい繊細なレース。
ベースの少しグリーンがかった明るい水色と、グレーとアイボリーの2色使いのレースが、すごいオシャレ。
パッと見でも高級感があるお出かけ用って感じです。赤ちゃんなのに!(たしかにお値段もかなり高かった。。)
肌にあたる水色の部分は、とても柔らかい綿素材で、チクチクしないようになってます。
アナスイミニのネコが可愛いチュニック。
やはりワンピースみたいに着てます。これは90サイズだけど、ブカブカ感はあまりないなぁ。
柔らかい素材で気持ち良さそう。
ネコのラメ感とか尻尾に付いてるピンクのスワロとか、何気にオシャレだと思うんだけど、なんでも口に入れたい時期の娘ちゃんには向いてなかった!
キラキラが気になっちゃって、自分が着てる時でも裾を持って、ネコ部分とスワロを狙ってなめなめカミカミ。飲み込んじゃうと困ります。。
どっちも、可愛いし、サイズも問題なさそうなんだけど、やっぱり月齢・年齢に合った洋服のが、機能面も安全面もいいね。