
前回のベッドルーム に続き、バスルームです。
ベッドルームと同じく、ブラウンとゴールドのラグジュアリーな雰囲気。
右側の電気が消えている部分がお風呂、左側がトイレです。
お風呂は、ベッドルーム側がガラス張りで開放感があります
窓の外まで見えるので、スカイツリー側、丸ビル側それぞれが見えます。
ベッドルームのカーテンを下ろせば、夜の落ち着いた雰囲気に。
もちろん、バスルーム自体のブラインドも下ろせます。
シャワー。
この他に、上から出てくるタイプもあったような気がします(うろ覚え失礼)。。
シャンプー類は、バスルームの中に。シャングリラオリジナルのものでした。
*********************************
シャワーを浴びた後には、シンクの上に置いてあるミネラルウォーターを。
「富山県入善町の天然水」でした。
(美味しい水のランキングのようなもので、富山県の水は1位だった覚えが。)
アメニティは引き出しの中に。
シンクには生花が飾ってあったり、雰囲気も良いです。
鏡は大きく使いやすく、壁側には液晶テレビが掛かっています。
*********************************
トイレはドアのある独立したスペース。
トイレまで雰囲気が良いです。
トイレットペーパーにまで、シャングリラのマークが
**********************************
今回は、スタンダードな部屋だったのですが、それでも少し豪華な気分にさせてくれるバスルームです。
ゆっくりリラックスできました
ミニバーその他お部屋の設備は次回~。
ピャチェーレでのディナーの記録はこちら
から