資生堂 リバイタル グラナス の、新しい春夏用ファンデーションを
モニターさせていただきました
リバイタル グラナスのファンデーションは、リキッドとパウダリーの ダブル使い で、
さらに美しく仕上がるということで、
サンプルも、下地・リキッドファンデ・パウダリーファンデの3点セット。
便利
パフまで、リキッド用・パウダリー用と、質感の異なる2種類が付属していました。
せっかくなので、下地→リキッドファンデ→パウダリーファンデのフルコースで
ためしてみました。
リバイタル グラナス イリデッセントベース(GD)
ゴールドの小さなラメがたくさん入ってて、キラキラ☆彡なベース。
手元ではピッカピカで、大丈夫か!?と思うけど、
顔に塗れば心配するほど光って見えません。
右の写真と左の写真の違いは、ライトの当て具合の違いだけです。
リバイタル グラナス ファンデーション ウォータリー(PF)
上のベースの上に、ウォータリーを乗せてみました。
水のようなサラサラなファンデで、滑らせるように手早く伸ばします。
フィットさせるために、揉み込まないように、注意がありました。
仕上がりは、すごい密着感!です。
PF=パーフェクトフィッティングだそうで、たしかに、密着してサラサラ。
ツヤのある光沢感とのことだったけど、桃肌のような上品な感じ。
どちらかというと私にはセミマットな感じでした。
夏にこういう感じは、汗をかかない人のように見えて、きれいだよね♪
カバー力も結構あって、毛穴落ちしないところが気に入りました。
(パウチからスポンジに出すときに、サラサラな液体がパウチを伝って、
白いスカートにこぼしてしまった。。。これから使われる方、要注意です。)
リバイタル グラナス ファンデーション パウダリー(PF)
そして、いよいよ、ダブル使い。ベース+ウォータリーにパウダリーを重ねます。
これで、一気に、さらっとふんわりな軽い見た目の仕上がりになりました
初めて使う&合う色が一回分しかなかったため、調整がうまくいかず、
ちょっと厚ぼったくなってしまいましたが、
ウォータリーとパウダリーの量をきちんと調整すれば、
透明感も感じられそうな、軽いパウダリーだと思いました。
実際、手鏡を覗き込まず、通常生活の距離で壁面の鏡を見ると
アラのない完璧な肌に見えました。
サラリとして全体的にすべすべとした肌に見えるところが、とても気に入りました。
さすが、@cosmeのベストコスメ大賞で殿堂入りした商品です!
左の写真は通常の蛍光灯、右の写真はすごく強い照明の下です。
照明が強いと、ベースのキラキラ感が際立ちますね~。
でも、上に乗せたパウダリーの軽いサラサラ感もしっかと見えて、すごいです
この密着したフィット感の春夏用ファンデ、崩れないのも特徴だそう。
というわけで、ゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。
まだまだ寒いとはいえ、汗ばむくらいには、数時間打ち込みます。
その結果~~~、崩れない
ホントです、ホント。
もちろん、当初のサラサラな仕上がりは、ややツヤっぽくなっていたけど、
むしろ、ちょうど良いのでは?と思えるくらい。
全体的に薄れて素肌が見えそうになるようなこともなく、
毛穴から溶けて水玉状になんて絶対にならない感じ。
ちょっと付け過ぎて厚くなった時というのは、大体崩れがちなんだけど、
今回は、そういう不快感が全くなし。
セミマットと言ったけど、こういった崩れない系の中では、
このくらいツヤ感のあるものは滅多にないかもしれないです。
時間が取れない時は、このパウダリー単品でさらっと塗るだけでもきれいだし、
手持ちのリキッドに重ねるのも良さそうだし、
お店でもう一度試してみたいと思いました。
こちらで、店舗検索
できるので、ぜひ、実物を見てくださいね。
資生堂様にいただきました。