チャレンジする化粧品。富士フイルム アスタリフト★体験イベント | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

富士フイルム様からご招待いただき、ASTALIFT(アスタリフト )
新製品とリニューアル製品のイベントへ参加させていただきました♪


LOVELOG-アスタリフト

アスタリフトといえば松田聖子さん。そしてお隣は小泉今日子さん。
キレイで可愛い大人のための、ハイグレードな化粧品ブランドですキラキラ


LOVELOG-アスタリフト

イベントの場所は、六本木ヒルズの51階の会員制ヒルズクラブの中のパーティー会場。
アスタリフトの上質なブランドイメージにぴったりなゴージャスな雰囲気キラキラ
素敵な女性がたくさん参加していました。


LOVELOG-アスタリフト

今回、アスタリフトは、機能を進化させて9月1日に全面リニューアルしたそう。

赤のイメージカラーで有名な、アスタキサンチンに加え、
ナノ化したリコピンのパワーを組み合わせ、
さらに、新たな成分・技術をたくさん詰め込み、素晴らしい進化を遂げましたアップ


LOVELOG-アスタリフト

今回の新「アスタリフト」は「チャレンジする化粧品。」がキャッチコピーだそう。

そういえばワタクシ、せっかく生きてるんだから、常にチャレンジしたいと思っています♪
新しいこと大好きだけど、一番近いチャレンジは、アメリカ留学したいことだなぁ。
で、向こうの大学院行って、向こうの資格を取って帰ってくる。
こっちで資格を取るために大学院行った時も、かなり過酷に勉強したけど、
それ以上に大変なんだろうとは思うものの、とりあえずできることはやってみたい!

チャレンジ精神、楽しく生きるために、とっても大事だと思ってます^^


LOVELOG-アスタリフト

とても有名な「ジェリーアクアリスタ」も、もちろんリニューアル。

セラミドを補いながら、うるおいを持続させる、先行美容液です。
ぷるんぷるんのジェル状で、ゼリーを壊すような楽しさで肌に伸び、
しっとりとして、手の平で包み込みながらゆっくり浸透させると、
まさに内側から潤っているような、じっくりとした保湿力を感じます。

赤のジェリーは、これまでのアスタキサンチンにリコピンが加わり、やはり赤。
透明感のある美しい赤とゴールドのパッケージに、透明な赤のジェリー。
見ているだけで美しい王冠1


LOVELOG-アスタリフト

さて、進化したアスタリフトの新たな成分の、リコピン。
リコピンは、トマトの健康成分として、だいぶ注目されて、
一時期はトマトがスーパー店頭からなくなってしまうほどだった記憶が。

富士フイルムは、このリコピンに新たな効能を発見したそうです。
それが、シミしわの原因となる加齢や紫外線による酸化ダメージから守る、
皮膚内の抗酸化成分を1.5倍に増やしてくれる効果だそう!

また、富士フイルムは、このリコピンを独自技術で世界最小クラスの70ナノメートルまで
ナノ化して浸透性と安定性を高め、今回リニュした全商品に配合したとのこと。

これをアスタキサンチンと共存させることで、さらに抗酸化の力が持続するそうです。


LOVELOG-アスタリフト

ナノ化したすごさがわかったのが、こちらの展示。

2本×3組の全て右側がナノ化されたものなんだけど、右側だけ透明宝石白
左側は、粒子が大きいので光を透過していないのです。

高い技術によるナノ化で、有用性を損なわずに、角質層に浸透させることができるそう。


LOVELOG-アスタリフト

リコピンのパワーということで、スイーツもリコピンたっぷりのメニュー。
トマトやスイカを使った非常に美味しいスイーツでした。
とくに、トマトの食感と甘みがフルーツのようなびっくりするもので、
お金を払ってもう一度食べたいくらい。


LOVELOG-アスタリフト

ドリンクまで、トマトをベースとしたマンゴーなどトロピカルフルーツ味の、
ノンアルコールカクテル。とっても美味でした。


LOVELOG-アスタリフト

そして、さらにリコピンだけではなく、コラーゲンにも素晴らしい研究が。
写真フィルムの主原料はコラーゲンなので、
富士フイルムは長きにわたって、コラーゲンの研究をしていることになります。

新たに発見した、肌の厚みに必要な「メッシュコラーゲン」の正常化のために、
「高浸透型レスベラトロール」を新たに開発し、配合したそうです。


LOVELOG-アスタリフト

その「高浸透型レスベラトロール」を配合した新製品が、
アスタリフト エッセンス ディスティニー」。画像右の背の高い方です。
もちろん、ナノアスタキサンチンナノリコピンも配合されている美容液です。

左側は、先ほどのジェリーアクアリスタ。
並べてみても、多面体の透明感あるゴールドとレッドが、やっぱり美しい♪


LOVELOG-アスタリフト

左が、エッセンス ディスティニーを出したところです。
実物はもっとオレンジ色が濃くて、写真ではうまく色が出なかったんだけど、
それでも、赤の有効成分たっぷりなことがわかるくらいです宝石赤

エッセンス ディスティニーは、相当な高保湿で、ものすごくしっとりしました。
これで防げない乾燥肌はなさそうなくらいです。
伸びが良くて、スルスル気持ち良く使えるのに、とてもコクがあります。
この後、イベントが終了したあとも、塗った手の甲がずーっとしっとりしていました。

ちなみに、右側は乳液「アスタリフト エマルジョン」。
ベーシックなアイテムにも、しっかりと赤の有効成分が配合されてるのがわかります。

他には、特にアイクリームが気に入りました。
高い保湿力はもちろんのこと、
塗ったクリームがどこかに行ってしまいがちな目の周りに、がっちりと密着、
本当に「ピン」と感じられるようなハリ感。
手持ちがなくなったら購入したいと思いました。


LOVELOG-アスタリフト

さらに、今回のリニューアルで、ほとんどの商品がレフィル対応になっています。
たしかに、この美しい容器を一回で捨ててしまうのは、なんとももったいない!

キャップ下のゴールドの部分が回って、中の容器ごと外れるようになってます。
中身を触ってしまうことなく、こぼすことなく、交換できて、かつエコ。
しかも繰り返し使う外側はUVカットコーティングされていて劣化防止できるとのこと。

この価格帯のブランドでは滅多にないレフィル対応、とても素晴らしいと思いました。


LOVELOG-アスタリフト

とても華やかな雰囲気の中で、
新開発の成分や技術など化学的なポイントをわかりやすく説明してくれ、
アスタリフトのさらに進んだ新商品の素晴らしさがとてもよく分かるイベントでした。


LOVELOG-アスタリフト

お土産で、ジェリーアクアリスタと、エッセンスディスティニーをいただきました。
実力をすごく感じたので、楽しく使わせていただきます。

9月1日にリニューアル・新発売しています。
特に、乾燥肌・エイジング肌の方、かなりのオススメです。
ぜひぜひ、ぜひぜひ、一度試してみられることをお勧めします!


富士フイルムのイベントレポーターに参加中