青山スタンド | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

青山通りの国連大学の隣のビル、ピエールエルメの裏手、通りから少し入ったところにある、バーです。

スタンドって名前なくらい、気軽な感じの、狭めのお店。でも立ち飲みではありません。

お店の雰囲気から言って、飲み物だけ1、2杯飲んですっと帰る場所なんだろう、と思いきやビックリマークおつまみなどの食べ物系が大変美味しかった!

意外で、ちょっと嬉しかった~音譜

LOVELOG-青山スタンド
青山スタンド

電子レンジw


LOVELOG-青山スタンド
ハイネケン エクストラコールド

0度以下、ビールがギリギリ凍らないマイナス2度。

ビールはあまり好きじゃないんだけど、マイナス2℃を飲んでみたかった。

…んだけど、それほどすっごい冷たいって感じじゃなかったなぁ。

冷たい普通のビール。


LOVELOG-青山スタンド

オリーブキュウリのピクルス

キュウリとオリーブの酢漬けと、ブラックオリーブはオイル漬け。

オイル漬けになってるあまり酸っぱくないオリーブは、結構好き♪

そして、キュウリ嫌いの私でも、不思議と食べられた良い漬け加減とうま味のあるピクルス。


LOVELOG-青山スタンド
本日のサラダ

葉物野菜、オリーブやコーン、トマトのサラダにシーザードレッシング、粉チーズ。

めずらしくはないけど、なかなか美味しかった。


LOVELOG-青山スタンド
牛モツのデミトマ煮込み

とてもコクがあって、トマトの甘みにモツがよく合って、非常に美味しかったラブラブ

今、この記事を書いていて思わずまた食べたくなったくらい。

このあたりから、食べ物が美味しいお店なのではないかと、とても好感を持ち始めた。


LOVELOG-青山スタンド
鶏レバーパテ


臭みが少なくて、こってりしすぎてもなくて、なかなか良い鶏レバーだと思った。

イチジクのジャムと食べると、フォアグラのような味わい。


LOVELOG-青山スタンド
ピッツァ マルゲリータ

ジューシーでフルーティーで甘めのトマトソースに、普通のモッツァレラとは違う特徴的な匂いのあるチーズ(?)。

チーズの匂いなのか、別の匂いなのかわからず、私はやや苦手でちょっとパスしてしまった。ダンナちゃんは匂いはわからないって言ってたけど。はっきりとチーズの種類がわかっていれば問題なく食べられたかも。

ピザ生地はモチモチしていて美味しい。


LOVELOG-青山スタンド
日替わりの生パスタ サーモンとほうれん草のクリームソース

これは、大変美味しかった。

こんな場所で(失礼!!!)、美味しいパスタに出会えるとは。

自家製の細いフェットチーネの、固めのモチモチ感がたまらなく良かった。

ソースは、ありがちなサーモンとほうれん草のクリームソースなんだけど、これまた一定レベル以上の味。
クリームのコクとサーモンと塩味と黒コショウがバランス良くて、フェットチーネとよく絡んで、すごく好みの味だった!!


LOVELOG-青山スタンド
プリン

残念ながらこれだけは美味しくなかった…昔の安いプッチンプリン系の、妙な香り付きで、苦手。

甘いものが全般的にすきなはずなのに半分残してしまった。お腹いっぱいだったのもあるけど。


゚+*:;;:* *:;;:*+゚゚+*:;;:* *:;;:*+゚゚+*:;;:* *:;;:*+゚゚+*:;;:* *:;;:*+゚゚+*:;;:* *:;;:*+゚

というわけで、ハイネケンエクストラコールド(や、書いてないけどカクテル系)は大したことなかったんだけど、フードがどれも美味しい音譜

きっと何を頼んでも美味しいんだろうなぁと思わせるくらい、どれもが美味しかった。(プリンは忘れることにする!)

なんだか全然期待してなかった分、とても嬉しかった~。

青山ではあまりない、ふらっと入れる雰囲気もお値段も気軽なお店です合格