とってもハイセンスで明るく緑の溢れるレストラン。

逆光で暗いけど、緑たくさん、オブジェも素敵なひろーいテラス席もあり
まるで最近の高級ホテルのような雰囲気だと思っていたら、
インテリアやテラスはサー・テレンス・コンランが手がけたそう。

入るまでの待つスペースのソファもオシャレ
肝心のお料理も、すごく美味しいです。
しかも、遊び心のある工夫がされてるし、旬の食材たっぷりで、
季節感感じながら、とても楽しくいただけました[E:notes]

明るい木目調の店内、ワインセラーもあって、全面ガラス張りの窓の外は庭園
スタッフも感じよく、お料理の説明もきちんとしていて、とてもいいお店。
小前菜 ウサギのモモ肉

ウサギのさっぱりとした鳥肉のような味わいと、
ほんのりバジルがベストマッチ。
ケッパーや紫蘇、ビネガーのゼリーなどさっぱり感があって、
しかも、口の中で色々な味が広がる。
これからのコースが楽しみになるような前菜。
付け合わせのドライトマトとしいたけもそれぞれ美味しい。
パン

塩味と、少しの酸味がある。焼き加減、温め加減絶妙。
固くなくて、とってもおいしく食べられる。
自家製ホイップバターはとっても軽くて、香り良い~。
前菜 さまざまなハーブでマリネしたサーモン・帆立貝と里芋のタルタル仕立て
ホワイトバルサミコ酢ゼリー添え

タルタルは、生肉を味付けして薬味や卵を添えたお料理ね。
これは生のサーモンとホタテがマリネされているもの。
すっっごく美味しかった。
思わずにっこりしたいくらい香りがいい。
ハーブきつくなくて、ただただ幸せにいい香り。
揚げた細いパスタをパリパリと壊しながら、
そこに里芋のまったりした食感が混ざって、
そこに、新鮮なサーモンとホタテの海の香り。
とにかくおいしい!
メイン 熟成和牛赤ワイン煮込みを和えたタリオリーニ
南瓜のニョッキとともに

和牛はとっても味が染み込んでいて、柔らかい。
こだわりの熟成和牛を、パスタにも惜しみなく使っているのが嬉しい。
そこに、南瓜入りのニョッキの甘くてもちもちした食感と
キノコのフリットの香ばしさがおいしい~~~。
ハーブがたくさん入っていて、ところどころスパイシーな香りがして
とっても美味。
ドルチェ 洋梨のコンポートと蜂蜜のアイス ピスタチオのエスプーマ

洋梨はとろけるような甘みで、とっても美味しい。かなり量あり。
蜂蜜のアイスの他にも、ココナツのメレンゲ、ナッツ風のクッキー、
カスタードクリームなど、あちこちで色々と楽しめて、どれも美味しい。
そこに、ピスタチオのエスプーマ(といってもソース風)が香ばしく混ざり合う。
これも、とっても美味しい!
コーヒー

どれも美味しいし、楽しいし、雰囲気いいし、
とっても気分良くお店を後にできました。
みんなにお勧めしたいし、また行こうと思うレストランの1つ。
あー幸せ[E:heart04]