LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

ラブラブご訪問ありがとうございますラブラブ


好きなことばっかり、正直に辛口コメも遠慮なしに書いてます~。
 ★ グルメ ミシュラン星付きレストラン制覇したい!

 ★ ファッション ハイブランドのプレタポルテも、109のギャル系も好き。

 ★ コスメ デパート1階の国産コスメも外資コスメも大好き。

あとは、お料理、クラシック音楽、ゴルフ、たまに旅行、

新しいもの全般、読書、他にもたくさん!

だんなさんとラブラブ人生楽しんでます恋の矢

 → 女の子が生まれて、3人になりました音譜


・・・でしたが、今は娘との生活が楽しくて、娘中心のブログかもコリラックマ


さらに、最近家族3人でロンドンへ引っ越したので、ロンドン生活のブログになる予定イギリス

Amebaでブログを始めよう!

あけましておめでとうございます。


昨年は、初めての外国生活をスタートさせ、数多くの素晴らしい経験をすることができました。

現在2歳の娘とともに家族3人、たくさんの国を訪問しました。

世界は広いですね。価値観の多様性を実感しています。40年近く日本が一番良いと思って日本で生きてきましたが、必ずしもそうでない部分も多く感じ、外に出てみるものだな、と感慨を覚えています。


あまりブログの更新はできませんが、今年もどうぞよろしくお願いします。

皆様にとって素晴らしい年になりますように。


**************************



写真はカンボジアのシェムリアップです。

この1年、数多くの国々を訪ねましたが、特に深く印象に残っているのがこのシェムリアップです。

アンコール遺跡群、トンレサップ湖の水上生活、プノンクーレンのジャングルの中の川や滝、そして現地の人々・・・

他の国で感じられないような空気感がそこにありました。



アンコールワット

アンコールワット



タプローム

タ・プローム

海外生活も半年強になりました。

今しかできないことをしておこうと欲張って、

ブログは放置してしまった汗1

もうココ見てくれるのはリアル友だけかもしれない~~


さて、日本からよりも「海外旅行」がしやすい環境なので、

ここぞとばかり、半年の間に10ヶ国訪問しました。

娘、1歳にしてパスポートのスタンプたくさんですスタンプ



モルディブ

上の写真はモルディブです。(影は私w)

とにかく美しいとしか言いようがないところだった!

ただただ綺麗。

もう一度行きたいなぁ。


とりあえず、元気に楽しく生きてますあひる




本来の予約はエールフランスのビジネスクラスでした。羽田便の新しいビジネスクラスに乗ってみたかったので、わざわざパリ経由の予約をしていました。


出発は朝7時台で、もう寝ようと思った0時半ごろ、夫の携帯にエールフランス(AF)からSMSが届きました。

「パリ-ロンドン便が欠航になったので、かわりにブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の直行便に乗ってね。出発時刻は8:50だよん」と。(原文は英語。意訳。)
別ルートで予約した私にはそのような連絡はありませんでした。


これには焦りました。
というのも、1歳の娘の予約(座席無し)は夫と一緒にしていたので、夫と娘はロンドン直行便、私はパリ経由、とフライトが分かれてしまう可能性が出てきたのです。
娘は、私(と私のおっぱい)がないとどうにもなりません。夫と娘だけで12時間は文字通り無理、不可能と言っていいくらいです。

それは避けるべく追加料金を支払って私と娘が一緒にパリへ行くにしても、私1人で娘を見て荷物を持ち、ビジネスクラスとはいえ1席しかなく、パリからロンドンへの移動手段も不確実、というのも非常に困難が伴うと予想できました。

慌てて問い合わせをしようと電話をしても、もちろん時間外。最後のパリ便が離陸した後でカウンターにはもはや誰もいませんでした。

どうしようもないので、翌朝、本来のエールフランスのカウンターの開く4:30に確認に行くことにしました。

この夜は、どうしよう、とばかり考えても仕方ないのに考えてしまって全然眠れませんでした。


朝わかったことは、シャルルドゴールの管制がストライキだということ。
私も夫と娘と同便に乗れるよう手配をしてくれました。

そうなると今度は欲が出てきて、やっぱりAFの新ビジネスクラスが諦めきれず(笑)、パリまで行ってその後は別の便でもいいから何とかならないかと聞いてみましたが、パリ発のフライトは続々とキャンセルになっていて先が見えないということだったので、娘に過剰な負担はさせられない…と諦めました。さらば新しいシート、さらばパリ~~~w
他人から見れば、AFよりも遅く出て早く着く、乗り継ぎももないBAに変更になったのだから、良かったねと言われましたが、私たちはちょっとだけ残念に思っていたのでした。


というわけで、BAのロンドン直行便で、ロンドンに向かうことになりました。
でも、BAのビジネスクラス、赤ちゃん連れには本当に良かったです~。次回。

出発時間が朝早く、また、通常の旅行より荷物が多く、1歳の娘も連れて行くため、前日から羽田の出国ロビーに直結しているロイヤルパークホテル ザ 羽田に泊まることにしました。


ホテルの入口に直結している降車場はなく、国際線ターミナルの降車場で車を降りて、出発ロビーを歩いてホテルへ向かいます。


ロイヤルパークホテル ザ 羽田

フロントは新しく近未来的な雰囲気でした。
残念なことに、とても対応が遅く、客は自分たちの他に2組しかいなかったのにかなり長時間待たされ、また自分達の予約の確認をするだけでも相当な時間がかかりました。ここはまだ日本ですよね?とか思ってしまいました。



ロイヤルパークホテル ザ 羽田

プレミアムフロアに宿泊しました。出国手続き後にもホテルラウンジを使える特典が付いています(が、今回は特典を使いませんでした)。
部屋は、新しいホテルだけあって、きれいでデザインが現代的です。



ロイヤルパークホテル ザ 羽田
ただ狭いです。ベッドのほかはこの小さいソファのスペースのみ。



カート、ベビーカーを置いて、スーツケースを広げると、足の踏み場が全くなくなりました。今回は特に荷物が多かったので大変でした。

(カートの上の雑然さは自主規制。。。)



ロイヤルパークホテル ザ 羽田

日本茶、コーヒーと、大きなペットボトルのミネラルウォーターが2本、無料で置いてありました。

コーヒーメーカーはお湯を沸かすのに時間がかかるタイプらしく、出来上がりまで3分ほど待ちました。最近ネスプレッソに慣れていたので、プチびっくりw



ロイヤルパークホテル ザ 羽田

バスルームは、ドアを開けた瞬間に、生乾きの雑巾のにおいが。。。
狭いながらも見た目は清潔感があって良いのですが、なんといっても臭いが!!


ロイヤルパークホテル ザ 羽田

洗面台をはさんで反対側にトイレがあります。

やはり狭いです。



ロイヤルパークホテル ザ 羽田

アメニティはごく普通に揃っています。シャンプーなどは大ボトルのミキモトの物でした。

また、ごみ箱がバスルームにないのは不便でした。



と、なんだか文句だらけになってしまいましたが、ごく普通に泊まる分には何の問題もありません。ビジネスホテルだと思っていれば、まぁいいんじゃないかと思います。



ロイヤルパークホテル ザ 羽田

廊下はとても長いです。

写真では写りませんでしたが、廊下のつきあたりに的のような絵が書いてあります。もしかして、絨毯の柄と相まって、重いカートを押していても真っ直ぐ行けるようにという効果があるのか?などと考えていました。



フロントの手前に TAILWIND というレストランがあります。

ロイヤルパークホテル ザ 羽田

バーカウンターもあり、ここが空港内だと思うと、なかなか雰囲気が良いです。



ロイヤルパークホテル ザ 羽田
クラブハウスサンド


ロイヤルパークホテル ザ 羽田
カレー


どちらも美味しかったです。


**********************************


日付が変わる頃、ようやく荷物の整理が終わり、あとは寝て、明日飛行機に乗るだけだ。という段階になって、夫にエールフランスからSMSが入りました。この内容がびっくりで、結局3時間半しか寝ることができませんでした。
色々と問い合わせが必要になり、朝早く空港にいることができたので、ホテルに泊まったかいがあったというものですが、この時はかなりドキドキしていました。

また次回。

ロンドンへ来て少し経ちました。

ようやく移動の疲れが取れ、荷物の整理が終わり、余裕ができてきたので、少しずつブログを書けたらいいなと思っています。


ビッグベン

ロンドン、素敵な街ですね。

とても楽しく過ごしていますイギリス