.2日間続けて、蒸籠を沢山使った教室でした!.メニューが違うなら!と2日間通って... | 知多半島料理研究家 forest-table主宰

知多半島料理研究家 forest-table主宰

美味しいは幸せ。
forest-table主宰 ENYAの
レシピや、子育て、日々の事。気ままに書いています。

のぞいてくれて、ありがとう。

forest tableホームページ
http://forest -table.com

View this post on Instagram

. 2日間続けて、 蒸籠を沢山使った教室でした! . メニューが違うなら!と 2日間通って来てくれたお二人も❤ . 今日は私が長年作っている配合と作り方の 塩麹、醤油麹を作って、お持ち帰りして頂きました! . メニューは 醤油麹のモチモチ中華ちまき 有機小麦の肉まん 塩麹の酸辣湯 バルサミコ酢ドレッシングのサラダ 黒豆茶 など。 . デザートは、 材料3つで、白砂糖や粗糖も使わない みりんプリン✨✨ . 砂糖使ってなくても、めちゃくちゃあまーい、 美味しい❤ と好評で良かったです。 . 酸辣湯には、酒粕のお酢、山吹を使いました。 . 味醂はお気に入りの 白扇酒造の三年熟成 本みりん「福来純」 . ここの味醂は、本当に美味しいです, . ご参加の皆様、ありがとうございました。 . また、来月も楽しく美味しく、みんなで発酵していける教室を目指して…… というか、1番楽しんでいるのは、私(笑) . #foresttable#食にまつわる楽しいこと#塩麹 #醤油麹#醤#蒸籠#蒸し料理#中華ちまき #肉まん#梅醤#空豆#スナップエンドウ#味醂 #平飼い卵#平飼い卵のみりんプリン #味醂シロップ#白扇#三年熟成#本みりん #山吹#酒粕#酒粕のお酢#赤酢 #発酵ご飯の教室#発酵調味料

forest-table~食にまつわる楽しいこと~主宰さん(@akiyo.enya)がシェアした投稿 -