上達するために私が実践していること、実践してきたことを書いています。
ベリーダンスに対して本気になってきた!とか、レベルアップしたい!と感じている生徒さんは読んでみてくださいね^_^
私の意外な(真面目なw)一面を感じるかもしれません。


上達するために、、、その1

http://s.ameblo.jp/loveleebaby/entry-12012407766


上達するために、、、その2


上達するために、、、その3

※上達するためのコツはあくまで私が体験して感じたことを書いています。違うと感じる方がいたら、、、私と違うタイプなのだと思ってください。笑
↑ここ重要!






上達するために、、、その5
『基礎こそしっかりと』




上達するためのコツ。
今まではベリーダンスのレッスンに意識することを書いてきましたが、今日は直接技術向上に関わるコツです。


あたりまえすぎるけど・・・「基礎をしっかり作ること」


基礎がないまま上手く踊れるわけがありません。
ベリーダンスの基礎が必要ないなら誰かが踊ってるのを見て真似すればいいわけで、そもそもレッスンの必要がなくなりますからね。。。how toもののDVDやyoutubeで充分!
(インストラクターは失業しますね。笑)


でもそれではダメだからレッスンに通うのですよね^_^



身体作り→身体(筋肉)の使い方を知る→ベリーダンスのムーブメントを習う→ステップ・コンビネーションを習う→ベリーダンス振付



(私が知る範囲では)通常、レッスンもこの流れで進んでいきます。
いきなり振付をやったら動き方がわからないし、動き方がわからないと筋肉の使い方がわからないし、筋肉の使い方がわからないと身体を壊しますからね。



まだまだ短い私のインストラクター歴の中でも何度か「基礎に入るまで(ストレッチや身体の使い方の練習)が長すぎる」「基礎が長すぎる」「はやく振付をやりたい」と言われたことがあります。



確かに振付は楽しいです。でも身体作り、基礎ムーブメントができないのに踊れるわけないし、無理やり踊って身体を痛めてしまっては残念なので私は振付重視のレッスンはしていません。



そして私自身、師のレッスンで基礎もしっかり習っています。
今でもヒップスライド、ヒップサークル、フィギュア8、UPフィギュア8・・・など基礎中の基礎のムーブメントは毎週習っています。そしてまだ新たな発見やコツが出てくるから不思議です。



師のレッスンを受けているとしみじみと「私、基礎練好きだわ」と感じるときがあります。
動きがスムーズになってきたかも、大きく動けるようになってきたかも、など振付と違った達成感を感じるのです。


でもその前に大切なのが身体作り。
私のレッスンでは「ここに手を当てて動いてみてください」をよくやりますよね。
使う筋肉を触ることで意識がそこに向かい、力が入っているのか(抜けているのか)理解しやすいかなと思ってやっています。

これは基礎練中の筋トレみたいなものです。
ムキムキトレーニングするアウターマッスルと違い、繊細でわかりにくい筋肉をたくさん使うので基礎の動きをしながら筋肉を作ってあげる必要もあるのです。



基礎を毎週繰り返し練習(習う)ことの意味を理解できれば、基礎が楽しくなりますよ。



基礎練習を全力でやること。
上達するためのコツ、そして身体を壊さずに長い間ベリーダンスを楽しむためのコツです^_^