”人形のガラスケースとさようなら” | やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 宮本美智代  

やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 宮本美智代  

50代は人生の新たな出発点
新たなステージに踏み出す前に、今まで背負ってきた
思い込みや価値観を手放していきませんか?

過去に自宅訪問させていただき、

 

断捨離の実践サポートをさせていただいた方が

 

トレーナー講習生となられました。

 

 

コツコツと地道に真摯に学び、実践された先に用意された道。

 

 

みさをさんのお家に最初に訪問させていただいたとき、

 

一番気になったのがこちらでした。

 

image

 

ちょっと置くのにいい広さと高さ。

 

だからついつい誰もが置いてしまうのだと思います。

 

 

でも、ここは目につきやすい場所でもあるので、

 

思い切って、お人形さんだけにしましょうと提案。

 

 

お人形だけにするというと、こうなるのは想定内

 

image

 

お人形のケースはあって当たり前だと私も思っていました。

 

 

しかし、断捨離を知ってからは

 

このお人形ケースがなぜ必要かを考えると、

 

埃が付くから・・・

汚れから守るため・・・

 

中に入っているお人形を大切に扱うために・・・

 

そういう気持ちがあるからと思っていましたが、

 

 

これ、裏を返せば、

 

お手入れするのが面倒だから・・・

 

と言うことに繋がっているのかもしれません。

 

 

なので、思い切って、

 

ガラスケースをなくした状態で飾ってみてはどうでしょう・・・

 

image

 

うん!いいですね!

 

ガラスケースを取ったので、この台もとってみませんか?

 

image

 

なんだか、自由に動き回りそうなそんな気配・・・

 

 

ガラスケースに入れても、入れなくても、

 

台座に置いておくのも、外すのも、

 

どんな選択にするかは、自由。

 

 

自分がこのお人形だったら、

 

どんな状態が心地いい?

 

 

ガラスケースに入れられることが

 

・外に出られない状態と考えるのか、

 

・守られていると思うのか、

 

 

台座に置かれていることが

 

・この枠からはみ出ちゃいけない

という制限と取るのか、

 

・この枠があった方が無茶しなくていいんだよねと

考えるのか、

 

 

何もない方が

 

自由だな・・・

 

と思うのか、

 

 

そのモノが置かれている状態が

自分ごととして考えると

 

どうしたい?

どういたい?

どうありたい?

 

そんな風に考えると、

 

自分もモノも活かされていくと

 

断捨離を通して、教わってきました。

 

 

これ、お人形さんだけではなく、

 

お家の中の様々なモノにやってみると面白いかも。

 

 

ここでは、守ってほしい自分がいて、

違うところでは、自由闊達にしたい自分がいて、

 

色んな自分と出会えるのが断捨離の面白いところ。

 

 

「読んだよー」のサイン代わりに
ぽちっとしていただくと嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認
断捨離®チーフトレーナー&リヒト管理人
宮本美智代でした。

 

 

第9弾!

断捨離が教えてくれたごきげんに生きる知恵

 

 

 

 

自分に喝!自分にスパルタ!

それがとても心地いい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やましたひでこ断捨離公式YouTube→http://bit.ly/2RtGrki

 

一般財団法人断捨離®のホームページ→https://www.dansharizaidan.com

 

一般財団法人断捨離®のフェイスブックページはこちらへ

https://www.facebook.com/一般財団法人-断捨離-360034571308825/