40年間そこにあったはずなのに、昨日初めて気がついた。 | やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 宮本美智代  

やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 宮本美智代  

50代は人生の新たな出発点
新たなステージに踏み出す前に、今まで背負ってきた
思い込みや価値観を手放していきませんか?

断捨離トレーナーのブログを読んでる方は

 

もう、ご存じかと思いますが、

 

今日、全国のトレーナーが大阪に集結します!

 

 

 

それに先駆けて・・・

 

断捨離®チーフトレーナー小林ふみこさんが

 

前ノリすると聞いて、誘ってみました。

 

image

(これは2023年夏の密会(笑))

 

 

大阪駅の上にある大丸百貨店のエスカレーターに乗っていた時、

 

ふみこさんが

 

「ACTYってここやったやんな・・・」と・・・

 

 

A・C・T・Y・・・

 

 

確か、オープン当初(1983年)は

 

そんな名前だったような気がする。

 

 

オープン当初、私高校生。

 

ふみこさん大学生。

 

 

大学生のふみこさんは

 

この「ACTY」のオープニングイベント時に

 

オブジェの除幕式のバイトをしたとか・・・

 

 

そんな話をしながら歩いていると、

 

「あ!これ!!!」

 

image

 

 

大阪駅中央コンコースから

 

グランヴィア大阪に入る手前にかかっているこのレリーフ。

 

 
約40年ここにあったようですが、
 
私、昨日初めて見ました。気がつきました。知りました・・・
 
 
40年間の内、どれだけここを通ったことでしょう。
 
いつもの自分の視点では気づかなかった場所。
 
 
違う視点があるからこそ、
 
今まで見えなかった、気づかなかった、知らなかったモノが
 
目に飛び込んでくる。
 
 
今回は家の外でこのことに気がついたけれど、
 
きっと、お家の中も一緒。
 
 
自分のいつもの視点では
 
見えてない、気づけない、知らないトコロやモノがあって、
 
 
だから、トレーナーと一緒にする実践は
 
いつもと違う視点、思考、感性が入るので、
 
新しいステージへと羽ばたけるんだろうな。
 
 
そんな風に思うのです。
 
 
「読んだよー」のサイン代わりに
ぽちっとしていただくと嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

やましたひでこ公認
断捨離®チーフトレーナー&リヒト管理人
宮本美智代でした。