盗聴? | 大石よしのりオフィシャルブログ Powered by Ameba

大石よしのりオフィシャルブログ Powered by Ameba

誠意・敬意・熱意をモットーに、希望の種を蒔き続けています。
大石欣則

 西宮市役所内で、盗聴器調査が。


 もし・・・発見されたとしたら、その盗聴器も公費で設置されたものかどうか・・・ですね。


神戸新聞によると

西宮市庁舎内盗聴器を探せ 会議室などの安全確保へ
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201405/0006996160.shtml

 西宮市は、今村岳司市長の執務室や重要な政策決定を行う会議室などのセキュリティー確保のため、盗聴器が仕掛けられていないかの調査を実施することを決めた。

 同市施設保全管理課によると、盗聴調査は初めて。本庁舎のみで、数カ所に限るといい、具体的な調査場所は非公表としている。

 16日の今村市長就任後、同市長室が要請し、庁舎の維持管理費として公費で負担する。すでに民間業者数社から見積もりを取っており、5月末までに実施する予定という。

 市担当者は「これまで、調査するという意識がなかったが、政策の意思形成過程についてはシビアな話が多く、必要と判断した」としている。

 大阪府教育委員会では2008年、高等学校課内で盗聴器が仕掛けられているのが見つかった問題があった。

 以上




神戸市会議員
大石よしのり(大石欣則)
http://www.oishikobe.com/
oishi@kashino.net
facebook公式ページ
http://www.facebook.com/oishikobe
神戸志民党
http://www.kobe-shimin.jp/
神戸志民党市会議員団

https://www.facebook.com/kobeambitiouspartyassembly



ペタしてね