神戸再生の。 | 大石よしのりオフィシャルブログ Powered by Ameba

大石よしのりオフィシャルブログ Powered by Ameba

誠意・敬意・熱意をモットーに、希望の種を蒔き続けています。
大石欣則

 元神戸ルミナリエ実行委員会委員としては・・・残念な結果です。

 もうひとつ残念なのは、最終会場の東遊園地での露店の存在。

 「神戸らしさ」の微塵もなく、雑多な露天商が並ぶ。 ここに抜本的なメスを入れて、神戸ルミナリエを存続させる前提で、斬新かつ新たな取り組みを。

 そこには・・・神戸市専属たる大手広告代理店と、特定の露天商組合との、「しがらみ」をも、再考しましょう。


 以下・・・神戸新聞より↓

 神戸ルミナリエ組織委員会は18日、「第18回神戸ルミナリエ」(6~17日)の会場で協力を呼び掛けた「1人100円募金」の総額が、約5151万円に上ったと発表した。昨年より約903万円も減っており、週末の悪天候などが影響したとみられるという。

 組織委によると、今年の来場者は昨年比2万人減の340万人1千人。会期が12日間になった2007年以降で最も少なかった。募金も年々減っており、組織委は「来場者が多い週末に雨や寒さなどの悪天候が重なり、来場しても募金をする人が少なかったようだ」と話す。

 組織委は、運営経費を募金で補っている。今年から始めた公式ホームページ上での募金は通年で受け付けており、組織委は「会場以外の募金で底上げできれば。皆さんの協力をお願いしたい」としている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201212/0005610389.shtml



「神戸は、きっともっとずっと素敵になる。」
 いざ・・・闘いへ。



神戸は、きっともっとずっと素敵になるメラメラ
神戸市会議員 
みんなの党神戸市会議員団 団長

http://www.minna-kobe.org/
大石よしのり応援プロジェクト ↓
http://www.oishikobe.com/
oishi@kashino.net
FACEBOOK公式ページ
http://www.facebook.com/oishikobe
大石よしのり広聴事務所
〒654-0025

神戸市須磨区寺田町2-1-14-308
TEL/FAX 078-735-1337(イザミンナ)


ペタしてね