予備審査。 | 大石よしのりオフィシャルブログ Powered by Ameba

大石よしのりオフィシャルブログ Powered by Ameba

誠意・敬意・熱意をモットーに、希望の種を蒔き続けています。
大石欣則

 行ってきましたよ走る人 
大石よしのり みんなの党神戸市会第8支部(須磨区)支部長 「神戸は、きっともっとずっと素敵になる」

 神戸市須磨区選挙管理委員会へ、神戸市議会選挙立候補予定者向けの予備審査へ。

 市長選挙は候補者数も限られる為、神戸市役所内の選管(専従職員)が対応しますが、市議選は候補者数が多い(須磨区で9人の予定)ため、区役所に選管が設置され、総務の方々が兼務されます。

 4年に一度のことなので、区の選管の方もほぼ初体験。

 こちらも新人...。

 緊張ながらも、少し和やかな感じで、一時間ほどを過ごしました。

 難しい書類は、「ほぼ通過」。

 

 選挙広報は公費で出される配布紙ですが、その原稿も持ち込み持参。

 思いの丈を詰め込みました。

 

 おそらく現職の方々は多くを書かれないと思うので、大石よしのりはユニバーサルデザインではないんですが、かなり小さな字で書きまくりました。
大石よしのり みんなの党神戸市会第8支部(須磨区)支部長 「神戸は、きっともっとずっと素敵になる」

 視覚障がい者の方向けに音声案内をもご用意頂けるそうで、その際にアナウンスする原稿をそのままこの原稿にルビを振っておき必要があります。

 妻に同行して貰ったので、字の綺麗な妻に書いて貰いましたが、何せ文字が多い、アルファベットにもルビが必要なので「手がツル...」とつぶやいてましたあせる


 貴重な体験。


 前回の神戸市長選挙の際は、「樫野孝人」陣営の事務方としてこの予備審査と本番の公示日にも行ったので大体の流れは知ってましたが...まさか...区役所の職員6名に囲まれるとは...叫び


 着々と進めてますが、後援会事務所陣営の充実は...まだまだ。


 助けてください...ガーン

 ボランティアさん(電話番、データ入力、ポスティング等々)、大募集中です。

 何卒宜しくお願い申し上げます。



駅頭立ち等スケジュール(平日の予定)
3/11(金) 地下鉄・山陽 板宿
3/14
(月) 地下鉄・山陽 板宿
3/15
(火) 地下鉄 名谷
3/16
(水) 地下鉄 妙法寺
3/17
(木) 妙法寺 交差点
3/18
(金) 地下鉄 名谷
3/22
(火) JR須磨 交差点
3/23
(水) 地下鉄 妙法寺
3/24
(木) JR 須磨海浜公園
3/25
(金) JR 須磨
3/28
(月) 地下鉄 名谷
3/29
(火) 地下鉄 名谷
3/30
(水) 地下鉄 妙法寺
3/31
(木) 妙法寺 交差点
4/1
(金) 地下鉄 名谷
4/4
(月) JR須磨交差点
4/5
(火) 地下鉄 妙法寺
4/6
(水) JR 須磨海浜公園
4/7
(木) JR 須磨
4/8
(金) 地下鉄 名谷


大石よしのり後援会事務所
〒654-0024 神戸市須磨区大田町2-3-11 山善ハイツ1階
TEL078-735-1337(イザミンナ)
FAX078-735-1336
大石よしのり応援プロジェクト ↓
 
http://www.oishikobe.com/
 
oishi@kashino.net



怒涛のイベント、開催

1神戸の覚悟!行動計画(アジェンダ)発表会

http://ameblo.jp/lovekobe0814/entry-10818852101.html

大石よしのり みんなの党神戸市会第8支部(須磨区)支部長 「神戸は、きっともっとずっと素敵になる」

2ポスティングイベント開催

http://ameblo.jp/lovekobe0814/entry-10818144309.html

3板宿 ミニ集会

http://ameblo.jp/lovekobe0814/entry-10820980085.html



大石よしのり みんなの党神戸市会第8支部(須磨区)支部長 「神戸は、きっともっとずっと素敵になる」


ペタしてね