恥。 | 大石よしのりオフィシャルブログ Powered by Ameba

大石よしのりオフィシャルブログ Powered by Ameba

誠意・敬意・熱意をモットーに、希望の種を蒔き続けています。
大石欣則

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003418594.shtml


 神戸市環境局の元職員(33)が公費で購入したパソコンなどを転売し、約7300万円を着服していた問題で、新たに同市の区役所に勤務する30代の男性職員が、公費で買ったパソコンやデジタルカメラを私的流用した疑いがあることが9日、神戸市などへの取材で分かった。職員は取引業者から預かった白紙伝票を悪用、市の被害額は数十万円に上るとみられる。

 神戸市は6月に発覚したパソコン転売問題を受け、全庁調査を実施。職員は調査が始まった8月上旬以降、行方が分からず、市は長期の無断欠勤を理由に懲戒免職処分にする方針。

 神戸市によると、職員はかつて兵庫区役所に勤務し、物品調達を担当した。その際、実際はパソコンやデジタルカメラを購入したにもかかわらず、業者の白紙伝票を使って別の消耗品を買ったように見せかけていた。

 業者側が提出した売り上げ元帳と市の支出命令書を照合した結果、購入品名が違っていたため、市が職員を追及したところ、私的流用を認め「すべて私の責任です」と謝罪。その後、行方が分からなくなったという。

 市によると、このほか別の部署でも、業者側の元帳ではパソコンやデジタルカメラを市に納品しているのに、現物を確認できないケースが数件あるという。

 

 今、市役所3号館の西側に「危機管理センター」が建設されつつある。


 これ...市役所内部の危機も管理できますか!?


 日本の恥ですドクロ


 こんな事が頻繁に日常で行われていたなら、普通の会社なら、トップが引責しますねむかっ


LOVE KOBE = 大石よしのり

 神戸は、きっともっとずっと素敵になるはアート

 神戸リメイクプロジェクト 副代表

 メラメラ大石よしのりメラメラ



LOVE KOBE = 大石よしのり

ペタしてね