こんなイベントがあるんですね


ステージ4をぶっとばせ

 

『がんでも幸せ』乳がんサバイバーシップフォーラム

 

(↑クリック)


===========================

~以下 転載~


再発や転移の不安どうやって乗り越えていけばいい?

治療と仕事の両立はどうしたらいい?

そんな悩みを乗り越えながら今日この日を輝いて生きる、

キャンサーサバイバーたちに学ぶ

乳がんサバイバーシップフォーラムです


【日 時】平成28年4月9日(土)13 pm - 16 pm (12:30~受付)

【場 所】聖路加国際大学 アリスC.セントジョンメモリアルホール

     東京都中央区明石町10-1

(※会場は変更の可能性があります)

【参加費】無料 ※先着300名 [事前申込みが必要です]

【対 象】がん患者さん ご家族・サポーター がん医療従事者 など

【主 催】聖路加国際病院精神腫瘍科

【共 催】NPO法人ハートシェアリングネットワーク


========= PROGRAM =========

13:00 開会・挨拶 保坂 隆

第1部 Stage4を乗り切ろう

13:10-13:40 講演「治療の決め方・向き合い方

原田 美佳子 医師・聖路加国際病院精神腫瘍科非常勤

13:40-14:10 講演「がんと心~感情のつまりを取リ除こう」

川畑 のぶこ 心理療法家・聖路加国際病院精神腫瘍科非常勤

14:10-14:20 エクササイズ「マインドボディエクササイズ」

梅田 陽子 健康運動指導士

・京都大学医学部附属病院リハビリテーション部 

第2部 パネルディスカッション


14:35-15:45「がんでも幸せ~キャンサーサバイバーダイアローグ」

モデレーター 保 坂隆 聖路加国際病院精神腫瘍科部長 

パネリスト ◉ Stage IV サバイバー KEIKO ライター

        ◉ Stage IV サバイバー ERI 会社員

        ◉ Stage IV サバイバー SHOKO デザイナー 

        ◉ Stage IV サバイバー KEIKO 主婦

15:45 閉会

[ホールの書籍及び物品販売は16:00に終了]

===========================


私もステージ4で元気に過ごしているので
パネリストになれそう(?!)です(笑)