心の幅を広げたくて・・・
鎌田 實先生の本を読みました

いつも光に包まれて・・・-DSC_4492.JPG

こわせない壁はない
人生が新しくなる33の心得」 鎌田 實著
講談社 1200円



人生に「すき間」をつくる
弱点と向き合う
だれかのために働く
自分の役割に気づく
「心のバリア」を破る
欲ばらないで生きる・・・ ほか



帯に書かれているこれらの言葉を読むだけでも
私には充分役立ちました


そして表紙カバーの裏に大きく書かれている言葉・・・

「人生を切り拓く鍵は、自分の手の中にあるのだ」

目の前の壁を打ち破るヒントが見えてきた。
常識や思いこみにとらわれている自分、
過去やその場の空気にしばられている自分、
失敗やつまづき、
病気や困難に負けそうになる心・・・
自分をとりまく壁をこわしてみると、
自分らしく生きられそうな気がした。
勇気がわいてきた。



鎌田先生自身がご自分をとりまく壁をこわして
自分らしく生きられるようになられたそうです


「がん」を経験する前の私は自ら作ったたくさんの壁に
取り囲まれて生きていたように感じます



少しづつ少しづつ自分の心の幅を広げることができてるかな
これからもさらに広げられるといいなと思います