サプライズに子犬がやってくる~♪ | choco's Book Cafe

choco's Book Cafe

備忘録的感想です。
現在は、ラノベに嵌っています。
(時々、恋活、日常生活、糖尿病の事も書いています)

のは私の家にではありません~。

 

友達の家のお話。

 

わたしの、ほぼ唯一の、アメリカ人のお友達。

 

そのお家のワンコ。

 

ご近所で「事情があって飼えなくなった」と保護施設に連れていかれそうだった17歳のビーグル犬。

 

息子さんが、飼ってた子を亡くして悲しんで、次の子を探しているときに、たまたまtご縁があって、お家にやってきたそうです。

 

すごく社交的な子で、わたしもよく遊んでもらってました。

 

この一年くらいは、具合が悪いことが多くなってきていました。

 

病気の治療はやめて、無理させないように緩和ケアに移行していました。

 

先週の日曜日の夜に容態が急変して…。

 

何も食べれないし、吐いちゃうし、自分の足で立つことも出来なくなってしまったそうです。

 

それで月曜日に、ご家族そろって獣医さんに連れて行って、安楽死をさせてきたそう。爆笑爆笑爆笑

 

元気だった時のビデオや写真を見ると涙が出ます…。

 

そんなことが月曜日にあったので、今週は、なんだかわたしまでばたばたしました。

 

私も少しびっくりしたのですが…。

 

彼女は家族にサプライズをするために、すでに子犬さんを手配したそうです。

 

早!

 

当然のことですが、彼女も、乗り越えてはいません。

 

悲しんでいる家族を少しでも元気にしてあげたいんだろうな~。

 

家族にサプライズなので、子犬さんのためのグッズとかをオーダーしても自宅に届いたら困るのですね。

 

だから、わたしが「じゃぁ、うちにデリバリーしてもいいよ」とオファーしました~。

 

いろんものがやってきます~。

 

小さいワンルームのアパートで、巨大で重い箱とか増えていきます~。あんぐりあんぐりあんぐり

 

まだ前の子が亡くなったばかりで、早すぎると思う人も居るでしょう。

 

亡くなった子のことを忘れるわけではないのです。

 

「代わり」じゃなくて、「新しい家族」が来るのです。

 

彼女は本当は、前回、ビーグルじゃなくて、大型犬が飼いたかったらしいです。

 

なので、今回は、譲れないらしいです。

 

ゴールデンリトリバー。

 

サプライズ♪な子犬さん。

 

ちっちゃい子供が居るわけではない、旦那さんと20歳を軽く超えている息子さんたち二人。

 

このサプライズにどんな反応をするのかなぁ~。

 

わたしも、すごうく楽しみです~。

 

早く子犬さんに会いたいなぁ。