こんばんわ★

今日まででトコパシフィックの勤務が終わります。


早速コメントありがとうね!

今まで皆様には本当にあたたかく接していただいて本当に感謝しておりますにこ




ブログを読んでくださった方


お店に足を運んでくださった方、

商品を購入してくださった方


町で声をかけてくださった方





本当に皆さんのこと大好きですにこ



トコパシフィックでの出来事も最後は正直、自分自身気持ちよくは終われませんでした。

自分の気持ちを最後まで隠す必要はないかなぁ~とおもいます。




だけど、もちろん、辞めることを伝える前までは本当に、いい思い出しかありませんでした。

家族ぐるみで色んなことをお世話になっていたオーナーにはとくに心から感謝の気持ちでいっぱいで、

今までこんな私を働かせていただいたことやほかのスタッフと異なった働き方でしたが、

一生懸命がんばってくれたトコパシスタッフやオーナーへの




感謝の気持ちで少しでも自分ができる恩返しの気持ちを常にもって仕事をがんばらせていただきました




そして本当に自由に働かせてもらって、自分自身とってもトコパシフィックがあっていると思ってました。




辞めること






は全く頭にはなく・・笑




むしろ子供もいるし、こんなにすばらしい環境に甘えていた自分がいたのも正直な気持ちです。

ただ、どんな内容であれ今回辞めるきっかけになったことは、

私にとっても会社にとっても、プラスなことだと思います。




ここ2ヶ月は本当に、残念なことも多々ありましたが、

自分自身が頑張ってきたことはこの程度なのか・・と

反省をしながら


自分自身も成長できればとおもいます。





自分自身の力を信じて・・


又一歩前に進みたいと思います




やっぱり仕事をしていく中で私が一番大切にしたいのは、



信頼関係。





お金も大切だけど、

いくらお金がよくっても、信頼関係がとれていないところって楽しく仕事ができるかといったら違うと思います。



仕事・・



好きだからこそ大切にしたいな。

私はへんに正直で、なんでも話をしてしまうから、扱いずらいところもあると思うんですが、

意見がいいあえない環境はお互いにとってもマイナスだと思うんだ





そして自分自身がしっかりと自信を持つこと






人には必ず得意な分野があるとおもうの!

だから、なんかなぁ~と思いながら仕事をしている方はぜひ自分のいい部分を引き出して

仕事につなげて欲しいなぁ。





だって自信を持って仕事できるってことってすばらしいことだもんね







4月から・・


まだ何をするかは決めていませんが,,

又皆さんに色んな情報を発信できればと思います。

本当に今まで

トコパシフィックバイヤーブログを見ていただきありがとうございました!




そして私の中に残ったとってもいい思い出

それは自分自身が携わらせていただいた企画を皆さんに喜んで買っていただいて

身につけてもらったことが一番幸せです。






やっぱり仕事をする上で一番はみんなをhappyにすること。








それほど仕事をしてて、楽しく、嬉しいことはないですよね。

全員が全員を!とはできていないとおもいますが、

一人でも二人でもそう思っていただけた人がいれば嬉しいです。


ではこれからも新しいバイヤーがトコパシフィックをしょって、

今までにないものが登場していくのでこれからもトコパシフィックをよろしくお願いいたします。






そして自分自身の可能性や夢を信じて、


努力も必要だけど、


みんなも前に進んでいこうね!












トコパシフィックバイヤー増山敬子の日記★



keiko