とりあえず空港では絶対にこれ!前より少し値上げしてますけど、小さくて渡しやすくて良いです。おいしさ保証済みですが、食べ慣れた家族からは甘すぎるという評価に😅


ちょっとお高いのは試せなかった~。


天米が売り切れだった日(夕方に行ったら10時開店で11時くらいには売り切れたと)、他におすすめは?と聞いて教えてもらいました。

これは父が気に入り、同じの10袋欲しいと言っていました(スルー)が、わたしはそんなでもないかなー?食べやすいですけどね。


当日中の翠江堂苺大福🍓

間違いない。4個買ってたのでこの箱です。1つは朝ホテルで食べました~。


帰る日に、10時開店に行って天米あんこ。

そして、日本橋三越にならあるかなと行ったフォートナムメイソンでピーチティー。どうやらパッケージとbagが変わったようでした。あと値段も!前は20袋で1600円だったと思うけど、新しいのは15袋で3,456円だったかな。それくらい。

三角バッグに変わったから以前のより美味しくなっているはずです!と。前のより香りが自然になったかな。


天米あんこ実食です。

まわりのお煎餅がすこし甘しょっぱくて、雪の宿の繊細版な感じです。あんこは赤福のような滑らかなこしあんで、でも甘すぎません。おいしい!と思ったけど、大丸にある中里の揚最中に似ているかな?わたしは揚最中の方が小さくて食べやすくてしょっぱい感じが好きかも。天米はかじった時に割れていくのよね。お煎餅だからしかたないけど。だけど揚最中よりきちんとしているから、よそへのお土産には適しているのかも。あと揚最中も確か当日中のはず。その他、いつもの東京ばな奈と一保堂のほうじ茶です笑東京のお土産っていっぱいあって選ぶと大変だからもう選ばずに固定です😅うちはご近所さんに配るとかしないから、家族だけでの消費なので。